日本橋舟遊び ― 2013年03月23日 20時05分13秒
何時に戻るか尋ねると同時に切符を買い乗り込む。
最後尾の席が空いていて腰をすえる。
ボートはすぐに船着き場を離れないとクルーズの始まり。
船着き場から一度日本橋をくぐり向きを変える。
丁度、引き潮で、日本橋川の水位も低い。
いつもと違う夜景が楽しめる。
金曜日の夜は、冷えてきて、女性客はみな、毛布を借りて蓑虫のような格好になっていた。
日本橋川。
箱崎の辺りで、ボートは日本橋水門をくぐり、亀島川に入る。亀島川を下るのは初めてだ。
この2枚の写真は、霊岸橋を過ぎたあたりだったか。
高橋と向こうが南高橋。
亀島川水門を抜けると急に広い空間に飛び出す。
東京ディズニーランドのスターツアーズで、宇宙船が宇宙空間に飛び出した時のような感じだ。
対岸の佃公園の桜が高層ビル群の足元であらしく照らし出されている。
中央大橋の辺りから永代橋を見るとちょうどほんのりと葡萄色のスカイツリーが重なる。
船の上で写真を撮るのは、結構難しい。
揺れてカメラを構える姿勢が安定しないだけでなく、向きがどんどん変わっていく。
大横川。
ボートは石島橋をくぐってから、Uターン。もう一つ橋をくぐったかどうかよく覚えていない。
これは、隅田川に向かう途中。正面に大和証券グループのビルが。
左右の桜はほんのりと街灯に照らされいる。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2013/03/23/6756501/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。