counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

厩橋から押上2013年02月01日 20時51分36秒

1月25日に、修理を頼んだ靴と、新しい靴の鼻緒のついた中敷ができたというので、駒形の楽闊歩に取りにゆく。
帰りは、厩橋から押上まで夜の散歩。


浅草寺駒形堂。
浅草寺駒形堂
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3600), 1/125sec, F4, -0.7EV

駒形どぜう。
駒形どぜう
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 1000), 1/125sec, F4, -0.7EV


駒形どぜうの近くにあるバンダイ。創業当時の「萬代屋」からきているようである。
悲しいかな、ドラえもんくらいしか、名前がわからない。
バンダイ
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 360), 1/125sec, F4, -0.7EV
バンダイ
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 400), 1/125sec, F4, -0.7EV
バンダイ
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 320), 1/125sec, F4, -0.7EV


厩橋の親柱のステンドグラス。
しばらく来ない間に、照明が綺麗になっている。
厩橋
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 800), 1/125sec, F4, -2.0EV


厩橋。
厩橋
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/125sec, F4, -0.7EV


駒形橋。
小雨が降ってきた。
駒形橋
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 320), 1/125sec, F4, -0.7EV


吾妻橋。
吾妻橋
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 720), 1/125sec, F4, -1.7EV


かに道楽。
かに道楽
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 1800), 1/125sec, F4, -1.7EV


本所吾妻橋商店会。
本所吾妻橋商店会
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 320), 1/125sec, F4, -1.7EV


東京スカイツリー。
東京スカイツリー
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 720), 1/125sec, F4, -1.7EV

新しいウオーキングシューズ2013年02月02日 10時55分24秒

駒形にある楽闊歩という靴屋さんで新しいウオーキングシューズをセミオーダーで購入。
中敷きに鼻緒付けてもらった。
これまでに、楽闊歩でオーダーでつくってもらった靴にも鼻緒がついているが、市販の靴にもつけられるという。
東京としては大雪の何日か後に、注文に行ったので、雪や雨の日でも滑らない靴の話がでて、YONEXのパワークッションMC37を勧められた。
もともとウオーキングのために設計された靴であるが、鼻緒を付けると、不思議なくらい歩きやすくなる。
靴紐で締め具合を調整しておけば、脇のファスナーで脱ぎ履きができるが便利。
パワークッションMC37 + 鼻緒
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G EDで撮影。

BOTTONCLUBdeFujii Youichi Bandのライブ2013年02月03日 19時53分34秒

2月2日のBOTTON CLUBで、Fujii Youichi Bandのライブ。
メンバーは、Trumpet 藤井陽一、Trombone Fred Simmons、Dr 野呂尚史、Key 堤聖一郎、Bass 脇元義。
ぶきっちょな熱いねこも体が自然に動く楽しいライブ。
Fujii Youichi Band
D700 + Nikkor-N Auto 24mm F2.8, auto(ISO 5600), 1/200sec, F4, -0.7EV

京成八幡駅菅野駅夜景2013年02月04日 20時20分25秒

ずっと前から気になることがあって、そこから京成八幡駅を撮ったらどうなるか、というのを試してみた。
京成八幡駅の少し西側に少し曲がっている地点があって、そこからだと、京成八幡駅と菅野駅が正面に見えるだろう思っていた。
以前撮った、都電の夜景に近いものをイメージしていた。
都電は、道路わきを走っているところは、街路灯の明かりがあるなどで、車両が照らされているのだが、京成電車は、駅以外は、暗いところを走っているのが多いので、勝手が違う。
走るスピードも違う。マニュアルフォーカスでは、ピント合わせが追い付かず、パニックになりそうである。
なんとか撮れそうだが、暗がりで撮っている姿は、どう見ても怪しい。


京成八幡駅。
京成八幡駅
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 800), 1/200sec, F2.8, -2.0EV


撮影地点から800mくらい先にある菅野駅の駅舎の明かりが見える。
丁度、上り電車と下り電車がすれ違う。周りは真っ暗。
下り電車のヘッドライトで光るレールに助けられた。
京成菅野駅
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 1250), 1/200sec, F2.8, -2.0EV

Butterflies of Iguazu2013年02月04日 23時36分53秒

久しぶりに、ステンドグラスの写真。
ダイニングの出窓の観葉植物を整理し、空いたところに、飾ったところ、とてもいい感じになった。
レースのカーテン越しに素敵に見えたので写真を撮ったが、カーテンの写真になってしまうので、直に撮ることに。
最近、オートフォーカスが思ったところにピントが合わないのが気になり始め、オートフォーカスレンズでもマニュアルでピントを合わせることが多くなった。
こちらに向かってくる電車などは、さすがにピント合わせが大変だが、動かないものは、構図に集中することができる。

作者は、「イグアスの蝶」としているが、Butterflies of Iguazuとしてみた。
直径358mm、高さ510mm
Butterflies of Iguazu
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/60sec, F4
Butterflies of Iguazu
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/125sec, F4
Butterflies of Iguazu
D700 + Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S, auto(ISO 3200), 1/30sec, F8
Butterflies of Iguazu
D700 + Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S, auto(ISO 3200), 1/50sec, F8

アンナサッカ東京2013年02月06日 20時11分30秒

今日は、雪が降るというので、先週の金曜日、駒形の楽闊歩で買った、底のギザギザが深いウオーキングシューズを履いて出かけたが、備えあれば、で済んでしまった。済んでよかったと考える方がよいまもしれない。

会社からの帰り道、丸石ビルディングの脇を通ることが習慣になってしまった。時々、意思に反して違う道を選ぶが、ここを通るのが、お決まりのコースになってしまっている。
その丸石ビルディングの向かいに、アンナサッカ東京という会員制のお店がある。
ショウウインドウがいくつかあるのだが、この前を通るとき、この窓はいつも暗くなっている。

今日は、まだ明かりが点いている時にちょうど通りかかり、早速1枚撮り、2枚目を撮ろうとしたら、明かりが消えてしまった。貴重な1枚。
以前撮った違う窓は、
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2013/01/22/6698990
の下の方に2枚掲載している。
アンナサッカ東京
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 320), 1/200sec, F4

厩橋2013年02月08日 22時41分05秒

駒形にある楽闊歩に、靴底貼り替えが済んだというので、取りに行く。駒形と言っても厩橋が近い。


親柱の馬の絵柄のステンドグラス。
厩橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/160sec, F4, -0.7EV


馬のレリーフ。
厩橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/50sec, F4, -0.73V

3連アーチ橋。間近できれいな曲線を撮るのは結構難しい。次回の宿題。
厩橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/160sec, F4, -0.7EV


厩橋西詰にある公衆トイレ。トイレを撮るなんてめったにない。
厩橋西詰公衆トイレ
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/160sec, F4, -0.3EV

駒形橋2013年02月08日 22時55分27秒

駒形橋の名前は、西側にある浅草寺駒形堂からきているという。

3連アーチのうち、両側はアーチの上を、真ん中はアーチの中を道が通る。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/250sec, F2.8, -0.7EV

駒形橋の街灯。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/800sec, F1.4


厩橋から。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/60sec, F4, -0.7EV


厩橋から。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 3200), 1/125sec, F4, -0.7EV


東詰交差点から。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 560), 1/200sec, F4, -1.0EV