counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

日本橋界隈2013年03月01日 20時57分59秒

D800にニコンの70-200mmを付けて日本橋の黄昏時を撮る。
定価で28万円くらいするレンズなので画質が良いのか、高画質を長さで6分の1くらいに縮小しているせいで画質が良くみえるのか、どちらにしても満足である。
D800に関する記事を見ると、画素数が増えた分ぶれも増幅されるので、三脚を使わないとだめのようなような記載もあったが、眉唾で、近いうちに自分で確かめてみたいと思っている。
熱いねこは、腕力が弱い割に、低速シャッターでもぶれないとの自信がある。たぶん、昔のフィルム一眼レフでの撮影経験によるものではないかと思う。一つくらい自慢できることがあってもよいものだ。
今回は、手ブレ補正機能が付いたレンズなので、当然ブレてはいないが・・・。

三越
三越
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 3200), 1/200sec F5.6, 200mm


このレンズの先端にはフォーカスロックのボタンが付いていて、右手前の街灯でオートフォーカスでピントを合わせ、フォーカスロックし、レンズを左に振っている。手前の街灯にピントが合ったままである。マニュアルフォーカスレンズと同じような感覚で使えるのが嬉しい。
日本橋室町
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/160sec F5.6, 200mm

日本橋
翼のある麒麟像
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/200sec F5.6, -1.0EV, 200mm

京成八幡駅2013年03月01日 22時04分12秒

というわけで(?)、夜の京成八幡駅を撮ってみた。
レンズとカメラの相性が良いのか、気楽にシャッターが切れて、思うとおりに撮れている。
とは言っても、データ量が馬鹿にならない。14bitRAWで、1枚が50MBくらいになる。
今は見かけなくなったフロッピー50枚分である。
スポーツ写真を撮る訳でもないので、速度はそこそこで大容量のメモリーカードが欲しくなる。
最高速はちょっと高過ぎる。
京成八幡駅
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 4000), 1/200sec F2.8, -1.0EV, 200mm
京成八幡駅
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 4000), 1/200sec F2.8, -1.0EV, 200mm

庭の梅の花が咲き始めた2013年03月02日 23時50分38秒

庭の梅が、昨日の暖かさによるのか、咲き始めた。
去年は、赤星天道(アカホシテントウ)が大発生したおかげで、カイガラムシがほぼ全滅したお蔭でか、梅の木の元気がよさそうな気もする。

上の写真は、いつものサイズにしたもの、下の写真はリサイズなし。
梅の花
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 450), 1/200sec F8, 200mm
参考までにリサイズなしの写真。兎に角、でかい。
原寸大

散髪散歩2013年03月03日 14時30分42秒

例によって、歩いて片道最短30分の床屋に行ってきた。
帰りは、ホームセンターに寄って、カメラを整理する引出しと昼食用の弁当を買い回り道。

レンズを整理したら、机が広くなったが、レンズに湿気は禁物で乾燥剤を入れておくなどしておかないとレンズにカビが生えてしまう。いろいろと大変である。

道端猫
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 560), 1/1000sec F8, 200mm
水仙
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 640), 1/1000sec F8, 200mm
b
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 1250), 1/1000sec F8, 155mm


今日は、あちこちで白鶺鴒(ハクセキレイ)を見かける。
200mmでも小さくしか写らないので、ピクセル等倍に切り出してみた。
白鶺鴒
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 1600), 1/1000sec F8, 200mm, ピクセル等倍でトリミング


幼稚園のとんがり屋根。
尖がり屋根
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 280), 1/1000sec F8, 200mm


ローズマリーのようだが、ずいぶんと長い。
ローズマリー
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 720), 1/1000sec F8, 70mm
風船人形
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 500), 1/1000sec F8, 200mm
三輪車
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 450), 1/1000sec F8, 200mm
赤色灯
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 320), 1/1000sec F8, 200mm
水位標
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 1250), 1/1000sec F8, 200mm

日本橋夜景2013年03月04日 21時39分30秒

まずは、日本橋から永代橋近くまで。

川があっても橋で街はつながるが、首都高は景色を分断したままでいる。せめて、夜の間は、明かりを反射させ、なんとか景色をつなごうとしてる。
お江戸日本橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 360), 1/250sec, F1.4, -1.0EV

日本橋の上から中央通京橋方面。
中央通り
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1100), 1/250sec, F2.8, -1.0EV


COREDO日本橋、
COREDO日本橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/250sec, F2.8, -1.0EV


茅場町
茅場町
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/200sec, F2.8, -1.0EV


亀島川
亀島川
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/50sec, F2.8, -1.0EV


永代橋近くの公衆電話。
懐かしい公衆電話
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/100sec, F2.8, -1.0EV

永代橋中央大橋豊海橋2013年03月04日 21時56分14秒

トワイライトに浮かぶ永代橋を撮ろうと思い、急ぎ足で会社を出たが、着くころには、暗くなってしまっていた。それではとばかり、中央大橋まで足を延ばす。
カメラは、ISO上限を1600に抑えたので、スローシャッターになってしまったが何とか撮れたが、三脚でしっかりと構えるときれいに撮れるのでしょうね。

永代橋。
永代橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/160sec, F2.8, -1.0EV

中央大橋
中央大橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/30sec, F2.8, -1.0EV

メッセンジャーの後ろ姿。
メッセンジャー
D800 +SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/50sec, F2.8, -1.0EV


下流側からの永代橋。
永代橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/100sec, F2.8, -1.0EV
ロケの照明
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/200sec, F2.8, -1.0EV


向こうは佃島。中央大橋の頭が右に見える。何かのロケをやっている。
佃島と中央大橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/60sec, F2.8, -1.0EV

永代橋をくぐるアワータウン。
永代橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/60sec, F2.8, -1.0EV


豊海橋(とよみばし)。この橋が、永代橋と合う。
豊海橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/160sec, F2.8, -1.0EV


ハラリバーサイドビルに映る永代橋。
ハラリバーサイドビルに映る永代橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/30sec, F2.8, -1.0EV


上流側から見る永代橋は、佃島の高層ビルが背景になり、下流側からとは、ずいぶん趣が異なる。
熱いねこが、この近くに住んでいたころは、高い建物などなく、倉庫が多かったのを覚えている。水上テラスもなかった。
永代橋
D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/100sec, F2.8, -2.0EV

Ai Zoom-NIKKOR 100-300mm F5.6S2013年03月06日 22時15分55秒

Ai Zoom-NIKKOR 100-300mm F5.6S
1984年7月発売のレンズ。
フードは、HN-24で、今は生産されていない。
Ai Zoom Nikkor 80-200mm F4Sと同じアタッチメントサイズの62mmで、少し短いがこれ用のHN-23を使うこともできる。
ニコンでは、100-300mmのズームレンズは、この後にも先にも、このモデルしか作っていない。
100mmでは71cmまで近寄れる簡易マクロ機能も付いている。
Ai Zoom-NIKKOR 100-300mm F5.6S

左:Ai Zoom-Nikkor 100-300mm F5.6S
右:Ai Zoom Nikkor 80-200mm F4S  1981年10月
Ai Zoom-NIKKOR 100-300mm F5.6S
D700 + 60mmで撮影。ストロボをミニレフでバウンズ。

日本橋あじさい通りのおかめ桜2013年03月07日 19時56分58秒

日本橋三越辺りの中央通と昭和通の間に一方通行の道があって、日本橋あじさい通りと呼ばれている。それほど広くない道であるが、おかめ桜並木となっている。去年は3月下旬に満開であったが、この暖かさによるのか、開花が加速されてきている。
去年 あじさい通りの阿亀桜  阿亀桜(オカメザクラ)
あじさい通りのおかめ桜
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 400), 1/500sec F8, 200mm, -1.0EV
おかめ桜
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 160), 1/500sec F8, 70mm, -1.0EV

日本橋あじさい通り2013年03月08日 21時32分29秒

昼休み、散歩して汗ばむ陽気である。
そのおかげで、日本橋あじさい通りのおかめ桜の開花が急速に進んでいる。
土日も暖かいというので、来週には散り始めてしまうのか。涼しくなるとも聞いているから、満開の状態が続く可能性もある。

D800に合う手持ちのレンズはどれか、気になるところで、いろいろと撮ってみるしかない。
今日は20mmF2.8。
超広角である。
超広角なので、遠くのものは小さく写るが、望遠と違って近寄るのも得意である。
センサーの面から25cmまで近寄れるので、レンズ先端から15cmくらいになる。
写真は近寄って撮ると面白い。

一番下の写真の中央に、蜜を吸いにやってきた日本蜜蜂が写っている。
4km以内の所に巣があるはずだ。
日本橋あじさい通りおかめ桜
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/320sec, F8
日本橋あじさい通り
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/125sec, F4
日本橋あじさい通りおかめ桜
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/1000sec, F4
日本橋あじさい通り
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/200sec, F8
日本橋あじさい通り
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/320sec, F4
日本橋あじさい通り
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/320sec, F4


日本蜜蜂がやって来ていた。
日本橋あじさい通りおかめ桜
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 100), 1/1000sec, F4

神田紺屋町ビーバー2013年03月08日 21時54分22秒

神田紺屋町にあるビーバーという洋食屋さん。
風月堂ビルの1階にある。
神田紺屋町にあるjam9というお店 の隣で、この写真の左に「バー」と写っている。
ビーバーの前は、会社からの帰りであるが、週に3回くらい通っていて、最近、妙に気になりだした。
意を決して扉を開けてみる。
オープンしてから50年ちょっと経つという。

Bのハンバーグ、エビフライ、目玉、ライス付きとビール1本でご機嫌になってしまった。
神田紺屋町ビーバー
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 2200), 1/125sec, F5.6, -2.0EV
神田紺屋町ビーバー
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 2500), 1/125sec, F5.6, -2.0EV
神田紺屋町ビーバー
D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 4500), 1/125sec, F5.6, -2.0EV