counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

楽闊歩のあと浅草へ I went to Asakusa2017年04月22日 17時27分20秒

通勤用の靴底の貼り換えができたとの連絡があって浅草駒形の楽闊歩に靴を引き取りに行ってきた。しかし、仲見世通りが混雑していたので半ばで引き返すことにした。
靴底を3、4回張り替えると、アッパーの皮革に疲労が見えてくる。
I was informed of the completion of repair of the shoe sole for commuting, I went to receive shoes at Asakusa Komagata's LA KAPPO. However, since Nakamise Street was crowded, I decided to turn back in the middle.
Since these shoes were put on the sole 3 or 4 times, a little fatigue appeared on the leather of the upper.


LA KAPPO
These are shoes of others

Tokyo Sky Tree

Komakata Bridge

Sumida River

A house boat berth

Asakusa Station

Kaminari gate

浅草散歩 たつみやから楽闊歩2014年08月11日 21時59分19秒

駒形の楽闊歩から、靴底の貼り替えができたとの連絡があり、会社の帰りに浅草に寄る。今年デザインフェスタで似顔絵を描いてもらったたつみやさんが気になり、銀座線は田原町で降り、住所の表示を見ながら国際通りを北上し、言問い通りを東に少し進むとひさご通り入り口の向いの角にたつみやさんの店舗が見えた。そこから、ひさご通り、花やしき通り、仲見世通り、雷門前、江戸通りで春日通の近くにある楽闊歩に到着。

たつみやさん店内
似顔絵をカップやTシャツにもプリントしてくれる。ギフトショー(東京ビッグサイト9月3~5日)への出展するという。
たつみや

ひさご通り2枚
ひさご通り

ひさご通り

花やしき通り3枚
花やしき通り

花やしき通り

花やしき通り

仲見世通り
仲見世通り

何度見ても不思議と飽きない雷門
雷門

めぐりん
台東区循環バスめぐりん

コスモ浅草雷門
コスモ浅草雷門

ライオンズビルの1階で人力車乗り場と書いてあった。
ライオンズビル

改装が終わった駒形どぜう
駒形どぜう

楽闊歩
修理ができた靴2足を受け取る。
楽闊歩

D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
8月12日タイトル修正

駒形のLA・KAPPO楽闊歩に行く2014年06月25日 20時51分57秒

駒形のLA KAPPOという靴屋に行く。
2009年11月に1足目を作ってもらってから4足目。雨雪用のセミオーダーも入れると5足目。靴底の貼り替えも何度かしてもらっている。
雨だったら延期だったが、会社を出た時は傘要らずで決行。
会社からだと銀座線が便利で、浅草駅で降り吾妻橋の所の出口に出る。


何度も撮っている東京スカイツリーではあるが、誰かが写真を撮っているので…
雲がかかったのも趣がある。
吾妻橋から

吾妻橋から江戸通りに向かうと目にする伝一郎。
吾妻橋の袂にある

途中、駒形橋をひだりに見る。
駒形橋

江戸通りの春日通りとの交差点の少し手間にLA KAPPOが見えてくる。
今回は、最初に作ったのと同じデザイン、色の靴を注文。2~3週間でできる。
駒形 LA・KAPPO楽闊歩

注文が終わって、厩橋に向かう。親柱のステンドグラスが綺麗に掃除されている。ダルドベールと言う手法で、ガラスの板でなく、大きな塊を割って作っている。馬の柄になっている。
厩橋

厩橋から。
屋形船は団体の予約客を待っているようだ。
厩橋から

リバータウンが隅田川を下ってくる。東京スカイツリーは写真の右の外に方向に見え、写っていない。
厩橋から

厩橋の欄干。厩橋には馬にちなんだデザインがあちこちに見られる。
厩橋

上の写真の薄緑のライトの正体。
厩橋

D800 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM
全て絞り開放F1.4で撮影。何段か絞れば解像度があがり、周辺の減光も抑えられるのに、絞り開放で頑張っている。

楽闊歩のミシン2013年02月08日 23時52分07秒

何を言い出すのかと思ったに違いない。
汚れているが良いのか聞かれ、油の感じが良いのだと答える。
カウンター越しなので、撮る角度が限られる。
楽闊歩のミシン
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 1250), 1/200sec, F4, -0.7EV

新しいウオーキングシューズ2013年02月02日 10時55分24秒

駒形にある楽闊歩という靴屋さんで新しいウオーキングシューズをセミオーダーで購入。
中敷きに鼻緒付けてもらった。
これまでに、楽闊歩でオーダーでつくってもらった靴にも鼻緒がついているが、市販の靴にもつけられるという。
東京としては大雪の何日か後に、注文に行ったので、雪や雨の日でも滑らない靴の話がでて、YONEXのパワークッションMC37を勧められた。
もともとウオーキングのために設計された靴であるが、鼻緒を付けると、不思議なくらい歩きやすくなる。
靴紐で締め具合を調整しておけば、脇のファスナーで脱ぎ履きができるが便利。
パワークッションMC37 + 鼻緒
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G EDで撮影。

ウオーキングシューズ3足2011年09月29日 22時49分53秒

ウオーキングシューズ3足
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, ISO 200, 1/200sec, F5.6, ストロボを天井にバウンズ


二代目の靴底が綺麗になって戻ってきた。
ウオーキングシューズ、左から初代320万歩、二代目300万歩、三代目10万歩。
初代が歩数の割りに貫禄がある。二代目を買うまで、毎日のように履いていた所為か。
初代を履いて手づくり市に行くと、顔を隠していても誰だかばれてしまう。

三代目ウオーキングシューズ2011年09月15日 20時46分12秒

三代目ウオーキングシューズ
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/160sec, F2.8, SUNPAK PZ 4000AFをカメラのホットシューにつけ、1/16光量で横向きにスタンドにつけたアンブレラにバウンズ



初代ウオーキングシューズ
9月15日時点でおよそ320万歩
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/12/05/4742192

初代と二代目ウオーキングシューズ
二代目は9月15日時点でおよそ300万歩
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2010/09/30/5378997

二代目は、三代目と入れ替わりで靴底張替え中。

新旧ウオーキングシューズ2010年09月30日 21時38分43秒

新旧ウオーキングシューズ

D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), ISO3200, 1/125sec, F5.6, 55mm

右は去年の12月に購入してから約250万歩歩いた靴。 http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/12/05/4742192

だいぶ草臥れてきたので、同じ形で、黒地で濃い目のグレーの糸で作ってもらった。並べてみると同じ形とは思えない。傷だらけだが足の形に馴染んできて履き心地はとても良い。

何日か前に雨で滑った拍子に靴底の一部が剥がれかけていた。丁度靴底を替えてもらおうと思っていたところで、今度の週末受け取りに行く。

8月28日LA・KAPPO楽闊歩に行く2010年09月01日 20時18分20秒

今履いている靴
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/12/05/4742192
が230万歩ぐらいになり、靴の踵も磨り減ってきたので、駒形にある楽闊歩
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/10/4686561
に新しい靴を注文してきた。

春日通りを渡った交差点から見える。
炎天下の中、浅草線蔵前駅から春日通りを渡り楽闊歩に向かう
D700 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO200, 1/800sec, F2.8、200mm

サンプルが並ぶ店内。手前は履き心地を確認するスロープ。
入り口辺りから見た楽闊歩の店内
D5000 + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4G(IF), ISO200, 1/15sec, F4, 12mm

今回は同じデザインで、黒地に濃い目のグレーのステッチで注文。出来るのは1か月後。

靴の中の鼻緒はこれで微調整する楽闊歩の靴2009年12月05日 10時01分16秒

靴の中の鼻緒はこれで微調整する楽闊歩の靴

11月7日に足の形、特に、親指と人差し指の間の形を書き取り、サンプルの靴で履き心地を確認し、12月4日に完成。当然、靴下も2本指か5本指でないと履けない。