ニコン リモートコードMC-20 ― 2013年08月13日 22時17分10秒
電池を入れるとタイム露光できるが、入れなくても、ボタンを押せばカメラで設定したシャッタースピードで切れる。振動が伝わらない。
コードの長さが80cmくらいしかないので、もっと離れて撮るときはNikon ML-1とMC-25 を使う。赤外線で60mまで離れて使うことができるという。5、6mで使ったことはあるが、それ以上遠くては、カメラがどんな災難にあうか心配である。
MC-20はかさばらないので、最近は鞄に入れっぱなしになっている。
東京駅の長時間露光の夜景撮影にもこれを使った。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2013/08/13/6945818/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。