counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

青砥駅からギャラリーシュテルン2013年07月01日 21時26分30秒

教えてもらいたいことがあって、京成線青砥駅近くのギャラリーシュテルンに行った。
会社は日本橋三越の近くにあって、はじめ都営浅草線の東日本橋駅から、京成押上線乗り入れで青砥駅の経路しか思い浮かばなかったが、銀座線三越前駅から上野広小路駅に行き、京成上野駅からの経路が、頭上の電球のようにひらめいた。考えてみればJR神田駅から日暮里駅で京成線に乗り換えたり、シュテルンさんによれば、銀座線浅草駅から吾妻橋を渡って京成押上駅まで歩いて京成線に乗る方法もある。浅草から歩いて本所吾妻橋駅だと押上駅より近いが浅草線を1駅間乗る分少し高くつく。

天気予報では夕方は曇りだったようであるが、青砥駅に着くと丁度夕日がまぶしく差していた。
光る京成本線高架
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 100), 1/200sec, F8

ギャラリーシュテルンに行くには、京成青砥駅で降りて、線路沿いに上野方面に向かうと葛飾シンフォニーヒルズの標識が見え、矢印の方向に、ここを左に折れると、すぐに道路の右側に見えてくる。今の季節は店先の紫陽花が目印である。
レンズの絞りを少し開けて、背景をぼかした。
ギャラリーシュテルンはこちら
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 160), 1/200sec, F4


ギャラリーシュテルンの紫陽花は毎年綺麗で、なかなか行けず、一部ドライフラワー化が進んでしまっていた。6月中ごろが見頃であったようだ。
店内に入ると、体重8kgに回復したララが看板猫に復活していた。
見頃をとっくに過ぎたギャラリーシュテルンの紫陽花
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 4500), 1/125sec, F8

三井本館のレリーフ2013年07月02日 22時12分42秒

5月に三井本館の西面のレリーフ4枚だけ撮って(三井本館のレリーフ)そのままになっていたが、今通っている歯科クリニックから見えるので思い出し、残りの8枚のレリーフを撮ってきた。


東面北側
左:算術(地球儀、星、定規、測径器)
右:化学工業(蒸留器、試験管)
三井本館のレリーフ
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/100sec, F8, 135mm, -1.0EV


東面南側
左:絹(紡車、繭、桑)
右:勤勉(蜂の巣)
三井本館のレリーフ
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/160sec, F8, 135mm, -1.0EV


南面東側
左:航空、陸運(翼車、飛行機)
右:財政、為替、財宝の保管、公平(秤、鍵)
三井本館のレリーフ
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/160sec, F8, 80mm, -1.0EV


南面西側
左:商業(ローマ神話の商売の神マーキュリー、杖)
右:海運(錨、舵車)
三井本館のレリーフ
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/160sec, F8, 82mm, -1.0EV

猫のドアノブ2013年07月04日 23時57分54秒

猫型ドアノブ。
カメラにクリップオンタイプのストロボを付けて発光部を上向きにし、小さいレフ板でバウンズしてライティング。このくらいの距離であれば、ISO100であれば光量は1/16くらいで十分。大げさなセットもなしで手軽に撮れる。
胴体と尻尾にピントが合うような角度の検討をつけて、えいやで撮ってみる。

ガラスは近い将来、ステンドグラスに入れ替わる予定。
猫のドアノブ
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, ISO 100, 1/200sec, F8, speedlight

IDC大塚家具 銀座本店に行く2013年07月05日 22時40分41秒

ネットで調べていたら気に入ったサイドボードがあって、実物を見ないとわからないので、土曜日、有明に行く予定だったが、銀座一丁目のIDC大塚家具なら、会社から近いので夕方寄ってみた。
案の定、思っていた大きさではなく、あれこれ見た挙句、旭川のアーリータイムスアルファのカウンターボードに決めた。1週間で届くという。置く予定の場所には、カウンターボードのすぐ上の位置にコンセントが3か所付いていて、ステンドグラスのスタンドが綺麗に並ぶ予定。


銀座線京橋駅で降り、京橋を渡り銀座一丁目に向かう。1875年に作られた親柱。
この辺りには、昔、川(運河)だったところの名残があちこちにある。
細長い区画で丁度川の巾くらいあって、それが長く伸びているところは、川だったところが多い。建物が建っているところもあるし、緑道公園のところや首都高が走っているところもある。京橋のように親柱が残されているところもあちこちにある。
京橋
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 5600), 1/250sec, F8, 24mm

こちらは1922年に作られた親柱。
京橋
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 2200), 1/250sec, F8, 24mm

銀座一丁目辺り。この辺は気が植えられている。花があると、なんとなく明るい。
銀座一丁目
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 1800), 1/250sec, F8, 24mm


登録有形文化財のヨネイビルディング。
IDC大塚家具の向かい側にある。
過去に撮った写真。昔は1つの記事に1枚しか写真が掲載できなかったのでたくさんURLが並ぶ蛾。
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730822
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730832
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730839
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730841
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730843
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730845
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730847
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730849
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/11/30/4730859
YONEIビル
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 900), 1/250sec, F8, 24mm


IDC大塚家具銀座本店の1階にはメッセンジャーが置かれている。
実物は、さすがに大きい。間近で見れるとは感激である。
写真を撮っても良いと言うので撮らせてもらったが、帰りがけに触っても良いと言うので触らせてもらった。
過去に撮ったメッセンジャー。
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/06/01/4335941
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/06/03/4340518
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/06/19/4376992
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2009/12/03/4737683
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2011/10/06/6136530
メッセンジャー
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 6400), 1/250sec, F8, 35mm

夜のヨネイビルディング。以前に比べ華やかさがないのは単に気のせいか。
夜のYONEIビル
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 2000), 1/250sec, F8, 24mm, -1.3EV

雨上がりの空2013年07月08日 22時05分25秒

北葛西からの西の空。
雨上がりのせいか、空がずいぶんときれいに見えたので写真を撮った。
近くに船堀タワー(タワーホール船堀展望室)があってそこから見たらさぞかし美しい夕日だろうと想像していたが、月曜日は休館。
船堀駅に向かう途中から曇りがちになってしまう。
後でニュースを見たら、所によっては雨がたいそう激しく降ったようである。
雨上がり
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 100), 1/400sec, F8, 70mm

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR2013年07月09日 22時32分04秒

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRが仲間入りした。
ニコンの銀座のショールームで自分のカメラにつけて試写してから気になって仕方がなかったレンズである。
茶筒みたいに寸胴なレンズである。レンズの構成図を見るともっとスリムになりそうだが。
約1.5kgあり、ちょっと重いが、望遠ズームとしては丁度良いかもしれない。
絞り開放でも良好な画質との評判もあり、手ブレ補正効果が4段あるというのも魅力的である。
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, ISO 100, 1/200sec, F8, speedlight

日本橋辺り2013年07月10日 22時06分11秒

ニコンの新しい80-400mmは、なかなかの評判で、評価も高い。
実際に撮ってみると、よく写っている。


レンズにフードを付けると、結構な大きさになる。
400mmにズームすると、若干全長が伸びる程度である。
ズーム全域に糸巻型の歪みがあるようだが気になるほどでもない。
カメラにレンズの情報を取り込んであるので自動歪み補正もできるがあえて設定していない。
撮影時でなく、現像時に、必要に応じて補正すればよいと考えている。

三井本館。
三井本館
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 4000), 1/500sec, F8, 400mm

日本橋から京橋方面。
日本橋から京橋
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 2000), 1/500sec, F8, 400mm


滝の広場から日本橋北詰の親柱。
日本橋
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/320sec, F8, 220mm


乙女の広場から京橋方面。
日本橋
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 2200), 1/500sec, F8, -0.7EV, 400mm


滝の広場側から麒麟像。
東南の麒麟
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/250sec, F8, 400mm


滝の広場側の獅子像。
滝の広場側の獅子像
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/500sec, F8, 400mm


乙女の広場側から麒麟像。
北東の麒麟
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/500sec, F8, -0.7EV, 400mm

市川市アイリンクタウン展望台から2013年07月10日 22時41分16秒

市川市アイリンクタウン展望台からの眺め。
会社で1日資料を見続けていると、文字の判読が難しい・・・。
江戸川
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 250), 1/500sec, F5.6, 400mm
夕陽
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 100), 1/3200sec, F5.6, 400mm

京成国府台駅。
京成国府台駅
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 560), 1/125sec, F5.6, 400mm

アイリンクタウン展望台の北側の通路。
アイリンクタウン展望台北側通路
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/250sec, F8, 400mm
江戸川
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 1400), 1/500sec, F8, 135mm, -1.7EV

鉄道模型のようである、
総武線
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/400sec, F8, 400mm
市川広小路
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 4500), 1/500sec, F8, 400mm

普通の色にしてみたら、パンチがない。夕空が川面に反射しているのがわかるように色合いを調整してみた。
江戸川
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 3200), 1/500sec, F8, 400mm

日本橋室町辺り2013年07月13日 00時04分02秒

来週、隅田川テラスでバンド演奏があるので、練習のため、日本橋本町から昭和通を通って江戸橋を渡り、歩道橋で昭和通の反対側にでて、江戸橋を渡り、金座通りで人形町に向かう。


三井タワー
三井タワー
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/320sec, F8, 400mm
室町
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 360), 1/500sec, F8, 400mm

これはどこでしょうか。三井タワーと三越の間で中央通のこちら側。
三越


D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 2500), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

上の写真の撮影位置は右にずれるが、レンズの広角側に引くと、こんな感じ。
三越
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 3200), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV

また望遠にして地上を撮ると、また違った感じ。
三越
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

江戸橋辺り2013年07月13日 00時49分12秒

江戸橋から日本橋が綺麗に撮れるかと思ったが、やはり無理なようで、首都高の向こうに見える街灯が日本橋のでは。
首都高出口
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 1250), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

昭和2年に震災復興で架けられた江戸橋の南西の親柱の後ろ姿。
江戸橋南西の親柱
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV
首都高への合流路のゼブラ模様。
首都高合流路
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 2200), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

三菱倉庫ビルの工事現場のクレーン。古い外観の残しての工事。
三菱倉庫ビル工事現場のクレーン
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 400), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV

歩道を地下に沈め、江戸橋の親柱を隠している首都高入口。
首都高入口
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 5000), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV

昭和通宝町方面。正面の高層ビルは歌舞伎座だと思うのだが。
昭和通宝町方面
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 4500), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV

上の写真のアップ。5倍ズームだと見え方がずいぶんと変わる。右には、ぬり彦の青い看板も見える。
昭和通宝町方面
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 4000), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

江戸橋。
江戸橋
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 4000), 1/500sec, F8, 80mm, -1.0EV

江戸橋近くで見つけたゼブラ。
江戸橋辺り
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 6400), 1/400sec, F8, 400mm, -1.0EV