日本橋の昼と夜。
滝の広場の桜の写真2枚。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 125), 1/250sec F8, 70mm
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 100), 1/320sec F8, 78mm
滝の広場から乙女の広場の桜を撮る。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 160), 1/250sec F8, 160mm
会社帰りに夜桜見物に歩き回っていると、西河岸橋からの日本橋がきれいに見える。円柱がちょっと邪魔だが。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/80sec F5.6, 70mm, -1.7EV
日本橋に戻ると、以前と照明が違うような気がして。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/100sec F5.6, 70mm, -1.7EV
滝の広場に出ると、すぐに出航する東京湾クルージングのボートがとまっていて、考える余裕もなく乗り込む。ボートは日本橋川を下って、日本橋水門で亀島川に入り隅田川に出る。隅田川を少し上って大横川に入り、両岸の桜あを楽しむ。帰りは豊海橋から直に日本橋川に入り日本橋船着き場に戻る。約45分。
ボートから麒麟像を撮るが、ここでも円柱が・・・
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 6400), 1/100sec F5.6, 70mm, -1.7EV
船着き場に到着したボート。夜風が直接あたるので、この時期は、ちょっと寒い。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 5000), 1/250sec F2.8, 70mm, -1.7EV
ボートを横から。
D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 4500), 1/250sec F2.8, 116mm, -1.7EV
最近のコメント