counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

福徳神社新社殿公開 New Fukutoku shrine, worshipers start2014年10月24日 20時58分51秒

日本橋室町の福徳神社の新社殿の周りの柵がなくなり、参拝ができるようになった。再開発が進んで単なる新しいビル街になってしまうのかと危惧していたが、福徳神社の新社殿の竣工で、日本橋らしさが保たれたように思える。
Fence around the new Fukutoku shrine in Nihonbashi Muromachi is eliminated, and worship can now. I was concerned about this area has become a mere new building redevelopment district is willing, but it seems in the completion of the new Fukutoku shrine, likeness Nihonbashi as if it were kept.

昼には報道関係者が沢山来ていた。
At noon, many journalists had come.
New Fukutoku shrine

New Fukutoku shrine

夜に再び訪れると、ライトアップされ、参拝の列が途切れることはなかった。
When I visit again in the evening, the shrine is lit up, line of people who worship at the shrine was not interrupted.
New Fukutoku shrine

New Fukutoku shrine

鳥居
Torii; a gateway to a Shinto shrine.
New Fukutoku shrine

New Fukutoku shrine

手水舎
Chozuya or Chozusha; a Shinto water ablution pavilion for ceremonial purification.
New Fukutoku shrine

拝殿
Hall of worship
New Fukutoku shrine

D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S

コメント

_ barneko ― 2014年10月27日 16時32分12秒

暫くぶりに ブログ拝見させて頂きました。
来年の二月に個展ですね。楽しみにしています。
英語訳はいつからアップなさったんですか。元気で沢山素敵な写真撮って下さい。

_ 熱いねこ ― 2014年10月27日 19時45分08秒

barnekoさん、ご無沙汰しております。
個展には、ララ君の写真も出品する予定です。表情が最高です。英語併記を始めたのは最近ですが、一人は英語圏の人が見てくれていると思います。

_ barneko ― 2014年10月28日 09時25分50秒

お元気そうで何よりです。
ララ君の写真が出展?へぇ~~!!すごい!!
楽しみが増えました。
90歳の叔母も行くと楽しみにしています。
りくパパも元気になってきました。りく君の髪の毛のように長くなってきました。
寒くなってきましたので風邪ひかないように街歩き
して下さいね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で 123 と入力してください。Please enter 123.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2014/10/24/7472777/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。