counter restart 7-jan-2011FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター now:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

やまぐちせつよさんのねこ2012年02月12日 23時22分40秒

2月11日の渋谷猫通り商店街22番地。ねこ展は2月15日までやっている。
やまぐちせつよさんの可愛い猫たち。
やまぐちせつよさんのねこ
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 280), 1/60sec, F4

porte*さんのねこも写っている。
やまぐちせつよさんのねこ
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 800), 1/60sec, F4

ふわふわのは、刺繍ねこさんの尻尾付きバネポーチ。
焦点距離300mmとあるが、このレンズの仕組みで近づいて撮ると短くなってしまい、実際には200mmのレンズで撮ったのに近い感じに写る。
やまぐちせつよさんのねこ
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 2200), 1/320sec, F6.3, 300mm
やまぐちせつよさんのねこ
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 2800), 1/320sec, F6.3, 300mm

コメント

_ やまぐちせつよ ― 2012年02月21日 21時07分49秒

熱いねこさん
ネコ載っけて頂き、ありがとうございましたーー
久しぶりお会い出来て嬉しかったです。4枚中の上の二匹は、売れて行きましたーー
嬉しいやら寂しいやらです。熱いねこさんに写真撮ってもらってて良かったーー。

_ 熱いねこ ― 2012年02月21日 23時18分25秒

いつも素敵な作品を撮らせていただき感謝しています。
売れてしまった作品が写真で残るということに気が付きませんでした。
RAW(何の加工もしていない生のデータ)のまま現像(ホワイトバランス、明るさ、コントラスト、彩度などを調整)していないのが何枚かありますので、現像して近いうちにブログで紹介したいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で 123 と入力してください。Please enter 123.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/02/12/6332383/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。