counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

年越しの引越し2011年01月01日 11時07分14秒

年越しの引越し
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/60sec, F8


パソコン内の掃除とハードディスクの入れ替えのついでに写真を撮った。
太い電源ケーブルを巨大なCPUクーラーで狭くなったケース内に押し込んでいる。

2010年に撮った写真は32000枚。年々増えている。
写真はパソコン内に保存しているのでハードディスクが手狭になってきた。
パソコンの下の段にあるのが1Tでこれを2Tに交換。初期化に5時間くらいかかり、データの引越を始めて12時間くらい経って3分の2が終わったところ。

データの引越しにはは1日半かかった。

市川市動物園のじゃれる可愛い動物たち2011年01月02日 21時53分57秒

今年はまだカメラを手にしていない。
これは12月26日に撮った写真。
じゃれあうミーアキャット
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), auto(ISO 200), 1/1000sec, F4, 200mm
じゃれあう子猿
auto(ISO 250), 1/200sec, F4, 200mm

おやじ座りをするエリマキキツネザル2011年01月02日 22時07分30秒

おやじ座りをするエリマキキツネザル
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), auto(ISO 200), 1/800sec, F4, 70mm



突然目の前で座りはじめた襟巻狐猿。陽に当てているようだが。

舌出し小熊猫2011年01月02日 22時20分52秒

市川市動物園のレッサーパンダ。
手前で寝ているのがイチ丸。その母親のメイファが起きて舌を出した。
市川市動物園のレッサーパンダメイファの舌出し
D5000 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/250sec, F4, 200mm

しばらくしてイチ丸も起き、何故か舌を出す。
イチ丸も舌出し
auto(ISO 200), 1/500sec, F4, 200mm

市川市動物園のオラウータンの赤ちゃん2011年01月04日 00時47分36秒

こっちを向くと目がまん丸で可愛い市川市動物園のオラウータンノ赤ちゃん。名前募集中。
名前募集中のオラウータンの赤ちゃん
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), auto(ISO 200), 1/1000sec, F4, 200mm
ダッコちゃん人形のような赤ちゃんオラウータン
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/80sec, F6.3, 300mm, +2.0EV

1月3日の葛飾八幡宮2011年01月04日 21時59分57秒

いつもは、車ででかけラジオで箱根駅伝の実況を聴きながら帰ってきたものだが、今年は、葛飾八幡宮に初詣。
家が葛飾八幡宮の北の方にあるので、いつも境内の脇から入る。
JR八幡駅の近くで食事と買い物をすませ、帰りは白幡八幡宮にお参りする。

重なる屋根は、手前から神門、手水舎、拝殿のもの。本殿はここからは拝殿に隠れて見えない。
葛飾八幡宮の正門と手水舎と拝殿の屋根
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/200sec, F7.1, 300mm

本殿は拝殿より小振りで、南の屋根が長く鰹木と外削ぎの千木が見える。
葛飾八幡宮の本殿の屋根
auto(ISO 200), 1/250sec, F8, 78mm

幕末に奉納された絵馬が特別展示。
新羅出兵の図。右から二人目が神功皇后で、葛飾八幡宮の主祭神である応神天皇を懐妊しているという。
葛飾八幡宮の神楽殿の大絵馬
auto(ISO 200), 1/125sec, F4, 28mm

葛飾八幡宮の裏手にある神社2011年01月04日 22時48分28秒

葛飾八幡宮の神門の手前右にある道を進むといくつかの神社がある。
この辺りからは、葛飾八幡宮の本殿も見ることが出来る。

厳島社。
厳島社
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/250sec, F8, 28mm

葛飾天満宮。
葛飾天満宮
auto(ISO 200), 1/250sec, F8, 28mm

尾上稲荷社。
尾上稲荷社
auto(ISO 200), 1/125sec, F5, 28mm

八坂社。
八坂社
auto(ISO 220), 1/125sec, F4.2, 50mm

浅間社。盛り上がっているのは富士山にみたて、その上に奥宮、手前にあるのが里宮。
浅間社
auto(ISO 200), 1/250sec, F8, 28mm

よく寝る市川市動物園の小熊猫イチ丸とメイファ2011年01月06日 23時16分39秒

よく寝る市川市動物園の小熊猫イチ丸とメイファ
D5000 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 400), 1/200sec, F4, 120mm

左がイチ丸、右がメイファ。

市川市動物園で大きな声を出すのは白手手長猿2011年01月06日 23時21分27秒

市川市動物園で大きな声を出すのは白手手長猿
D5000 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/250sec, F4, 200mm


時々大きな声で吠え出す。手長猿は歌うとも言われているので、吼えているのでなく歌っているのかもしれない。一緒に歌うには声量で大いに負けてしまう。

京成八幡駅に間もなく停車する西馬込行き快速2011年01月07日 22時44分02秒

京成八幡駅に間もなく停車する西馬込行き快速

D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/400sec, F10, 300mm

1月3日、市川市役所脇の踏切から撮影。京成八幡駅までの間に踏切が3つあるが、電車が駅手前の踏切を通過中で手前2つの踏切を人々が行き交う。

京成線で出かけるときは、これから乗る電車を、ホームの端からこちら側に向かってよく写真を撮る。

20年くらい前、Nゲージに一時夢中になったことがあり、遡って少年の頃はHOゲージにあこがれていたものだ。HOゲージといえば、動輪が5軸もある4110形蒸気機関車が好きで、組み立てキットを買って組み立てたことがあった。