counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

優花梨花明登2013年11月30日 22時23分34秒

市川市動植物園。
今年の6月20日に生まれたレッサーパンダが野外のパドックの住人となっていた。
レッサーパンダのパドック
D700 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 200), 1/2000sec, F5.6, 24mm, -0.7EV


たぶん優花(ユーファ)メス。
たぶん優花
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 100), 1/320sec, F8, 400mm、-0.7EV

たぶん梨花(リーファ)メス。
たぶん梨花
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 140), 1/250sec, F8, 400mm、-0.7EV


一番手前が明登(メイト)オス。
手前が明登
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 125), 1/250sec, F8, 390mm、-0.7EV

上に登っているのが、優花、木の手前にいるのが梨花、向こうにいるのが明登。
人によって違うかもしれないが、熱いねこは、レッサーパンダは目の上の白い毛の形や、耳の下の白い毛の長さで見分けているが、それでもわからない時がある。
木登りレッサーパンダ
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 100), 1/500sec, F8, 100mm、-0.7EV

市川市動植物園2013年10月08日 21時04分57秒

日曜日の市川市動植物園を振り返る。

動物園正門近くのトーテムポール。
市川市動植物園
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 1250), 1/125sec, F5.6, 400mm


フラン 2歳 雄。
市川市動植物園
D800 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 640), 1/500sec, F2.8


紅葉を待ついろはもみじ。
市川市動植物園
D800 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 400), 1/500sec, F2.8

キリン。
市川市動植物園
D800 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 250), 1/500sec, F4


跳躍小猿。
市川市動植物園
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 200), 1/160sec, F5.6, 400mm


もう少しすると黄葉と紅葉に溢れる小道。
市川市動植物園
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 1400), 1/125sec, F5.6, 400mm, -1.7EV


訪れる人がめっきり少なくなった薔薇園。
市川市動植物園
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 200), 1/4025sec, F8, 400mm

孔雀と同居する鶏2013年07月15日 20時29分16秒

80-400mmのレンズでどんな写真が撮れるか、市川市動植物園に行ってきた。車で行くと駐車中に車内が暑くなるのがいやで、バスを利用した。

レンズにフォーカスロックのボタンがないので、ピント合わせに苦労することもあった。マニュアル優先のオートフォーカスのモードにしてみたり、マニュアルフォーカスにしてみたり試してみた。状況に合わせてフォーカスモードを帰るのが最善のようだ。

400mmで解放F値が5.6は、2.8に慣れてしまうと少し暗い感じがする。偏光フィルターを付けるとなおさらで、ちょこまか動く動物を撮るには慣れが必要。

レンズの重さ1.5kgは、なんとか片手で持ち歩ける。カメラと合わせ2.5kgになる。
滅多に使わないのであれば、三脚座を外して少しでも軽くするのが良さそうである。

手ブレ補正してくれるが、フードがしっかりしているので、フードの先端を支えて揺れを防ぐとよさそうなので、オートフォーカスで間に合う時は、そうしている。
しかし、フォーカスのリングがレンズの手前にあるので、マニュアルフォーカスの時は、レンズの手前を支えることになり、少々扱いにくい。

孔雀舎に同居する鶏と孔雀舎の主(?)
鶏
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 1100), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV
孔雀
D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 3200), 1/500sec, F8, 400mm, -1.0EV

市川市動植物園2013年03月31日 22時19分37秒

3月30日、霧雨の市川市動植物園。

ミニてつ広場。
市川市動植物園
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/1250sec, F2.8, 24mm
市川市動植物園
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/800sec, F2.8, 24mm
市川市動植物園
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 180), 1/125sec, F5.6, 24mm

ポニー。
市川市動植物園
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/320sec F2.8, 200mm


レッサーパンダのナミちゃん、2002年7月5日生まれ、雌。
市川市動植物園
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/200sec F2.8, 200mm

フランちゃん。2011年6月27日生まれ雄。
食事中。この後来たら、いろはもみじの木の上でお昼寝中。
フラン
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 160), 1/125sec, F5.6, 24mm

可愛いミーアキャット2013年03月30日 14時25分29秒

久しぶりに市川市動植物園に行く。
霧雨が降っているので、途中何度か引き返すか、行き先を変えようかと到着するまで迷ったが、雨の動物園もよかろうと思い、年間パスポートを買い入園する。
さすがに雨の日は人が少ない。土曜日の数番目の入園者ではないかと思われる。


段々伸びるミーアキャット。尻尾でバランスをとっているのがよく分かる。
ミーアキャット
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/125sec F5.6, 200mm
ミーアキャット
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/160sec F5.6, 200mm
ミーアキャット
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/125sec F5.6, 200mm
ミーアキャット
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/160sec F5.6, 200mm
ミーアキャット
D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), auto(ISO 200), 1/125sec F5.6, 200mm

市川市動植物園2013年02月24日 20時37分06秒

去年の3月に買った市川市動植物園の年間パスポートがあと1週間で切れる。
いつも車で出かけるが、今日はバスで出かける。
動植物園行きのバスは、土日のみで、1時間に1、2本しかない。
ゆとりをもって出かけるつもりが、ぎりぎりの時間に家をでて、丁度にバス停に着いたがバスは来ない。
2、3分待っても来ないので、家に戻ってくるまで行くか、30分待って次のバスに乗るか、定時前に出てしまっていたらバス会社に苦情を言わなければならないのか、いろいろ考える。もう少し待ってみようかと思っているうちにバスが来る。バスを見ると何分遅れて来たかなどどうでもよくなる。

バスは、大きく迂回して市川市動植物園に着く。
市川市動植物園
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 250), 1/500sec, F8

夏場に弱いレッサーパンダは、寒風のなか、木の上で昼寝の最中。フラン君は1歳8か月。
レッサーパンダ フラン
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 200), 1/640sec, F8
木の枝で昼寝するフラン
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 4000), 1/500sec, F8


ミーアキャット。横に行くと、顔を向けてくれる。単に警戒しているだけか。
ミーアキャット
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/500sec, F8

フェネック。猫のポーズをしているところ。
フェネック
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/800sec, F8
フェネック
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 360), 1/1000sec, F8, 600mm

コツメカワウソ。水遊び用の筧があるのだが、どうやって遊ぶのだろうと思っていると、遊んで見せてくれて、どうだ、満足かとでもいうように目線を向けてくる。
コツメカワウソ
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 450), 1/500sec, F8
コツメカワウソ
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 360), 1/500sec, F8
コツメカワウソ
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/500sec, F8


今日の猿山は平穏そのもの。
平穏平和な猿山
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/500sec, F8


エリマキキツネザル。おやじ座りをしている。陽に当てている様にも見える。
エリマキキツネザル
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 250), 1/500sec, F8


園内の風見鶏と、確か小学生が作ったトーテムポール。
ミニ鉄道乗り場の風見鶏
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/800sec, F8
市川市動植物園
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 900), 1/500sec, F8

猿山の可愛い小猿たち2012年12月04日 22時21分43秒

日曜日の市川市動植物園の猿山。
レッサーパンダはパドックの中をぐるぐる回るので、カメラとの距離がしょっちゅう変わり、このようなマニュアルフォーカスのレンズを付けていると、発狂しそうになる。
猿も動くことは動くが、レッサーパンダより撮りやすい。
いつもは300mmレンズでカメラと合わせ4kgになるのに比べ、2kgくらいなので腕が痺れず、腰への負担も少ない。長時間ねらっていても、だいぶ楽である。
この日も小猿たちは元気に遊びまわっていた。
可愛い小猿
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/500sec, F5.6, -0.7EV, PL-filter

市川市動植物園スーミーとリリー2012年12月03日 20時43分12秒

市川市動植物園のスマトラオラウータンのスーミーとリリー親子。
リリーが一人で遊んでいるところを撮っていたら、スーミーもやってきて一緒に撮ってちょうだいって二人でしばらく並んでいた。
オラウータンからすると、熱いねこは男前という説。
スーミーは熱いねこのブログで自分たちが時々紹介されていることを知っているという説。
単に怪しいのがいるので、悪さをされないようやってきたという説。
どれもありそうな。
リリー
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 320), 1/250sec, F5.6, -0.7EV, PL-filter
スーミーとリリー
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 640), 1/250sec, F5.6, -0.7EV, PL-filter

小爪川獺2012年09月09日 23時10分14秒

市川市動植物園の小爪川獺(コツメカワウソ)。
指に小さな爪があるという。
池の後で砂場で遊ぶので砂まみれになっている。
・・・可愛いのだが、動きが速く、思うように写真を撮るのが難しい。
小爪川獺
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 1600), 1/500sec, F5.6

岩登り子猿2012年09月07日 23時31分10秒

雨が降った後の市川市動植物園。
雨のおかげで、炎天下対策の散水はなし。
小猿たちの行動も活発に。
この日の、見ている限りの猿山は平和そのもので、穏やかであった。
よく見ていると、小猿たちの暴走を、大人の猿が窘めるところも見たことがあるのでちゃんと社会を形成しているようだ。
岩登り子猿
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 1400), 1/1000sec, F5.6