counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

コンガが鳴く Congas sputtered2015年04月07日 23時10分03秒

LPのコンガはチューニングの時、パチッと音をよく立てる。今日は湿度が高く、皮が緩んでいたが、暖房を入れると、空気が乾燥し皮がパチッと音を立てた。
When tuning, congas of LP is often to sputter. Today humidity is high, so conga's heads are loose. When the air is dry by heating, congas sputteredNot enough to cause a problem.
Congas sputtered

D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED

コンガをチューニングする Tuning my congas2015年03月08日 22時03分46秒

ラグ用の潤滑油を少量のテンションボルトに垂らしてからヘッドの張り具合をスパナで調節する。音程はピッチパイプで確認する。コンガの小さいほうからE、C、Gに合わせた。人によって好みがあるが、練習用としてはこれが良い。しかし、人前でチューニングを始めるとよく驚かれるものだ
After dropping a small amount of the lug lube in each tension bolts, adjust the tension of the congas with a spanner. I check the pitch with a chromatic pitch pipe. I was adjusted to the height of the E, C and G from the smaller congaIt's different from person to person, but this is good for my practice. I begin tuning in front of people, it is surprised often. 
Tuning my congas

D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED + strobe x 2

コンガが届いた Congas have arrived2015年03月07日 12時46分44秒

LPのパタートモデルのキントとコンガが届いた。せっかくなので並べて写真を撮った。実際にはこんな風に並べない。
手前が12-1/2インチのジャンベ、左から11インチのコンガ(キント)、11-3/4インチ(コンガ)、12-1/2インチ(トゥンバドーラ)。重さはそれぞれ12.0kg、13.2kg、13.6kgある。一口にコンガと言っても大きさによって呼び名が異なる。まとめて呼ぶときはコンガとなる。
トゥンバドーラは23年くらい前に、ジャンベはラグとテンションボルトで締め付けるタイプで、5年くらい前に買ったもの。
Quinto and Conga of LP Patato model has arrived. Since it is a good opportunity I took a picture side by side the congas. In practice it is not arranging like this.
This side is 12-1/2" djembe, from the left of the other side 11" quinto, 11-3/4" conga and 12-1/2" tumbadoraWeighs are 12.0 kg, 13.2 kg and 13.6 kg. To say that congas in a word, name is different depending on its size. It becomes conga when collectively referred to.
My tumbadora those that I bought 23 years ago. Djembe is a type of tightening with lugs and tension bolts, which was bought five years ago.
Congas and djembe

これは古いモデルのプレート。
This is a plate of old model.
Old conga
新しいモデルのプレート。Patato氏のトレードマークの帽子が描かれている。
Plate of the new model. Trade mark of Mr. Patato's cap has been designed.
New conga

ラグのハートサイドプレートは、デザインが昔から変わっていない。新しいモデルにはゴム製のプロテクターが付いている。
テンションボルトには直径9mmのアタッチメント用ホルダーが付いている。
Heart side plates, design has not changed traditionally.
New conga

リムが旧タイプより緩い曲面になり、高さが薄くなり、大きさが刻印されている。
Surface of the rim becomes gentle from the old type, height becomes thin, the size is engraved.
New conga

D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED + TEEDA CRICKET MB-400

LP Patato Model Tumbadora2014年12月20日 17時14分15秒

コンガと言ってもサイズによって呼び名が変わる。
例えば、LP(メーカーの名前、Latin Percussion)のコンガだと
11インチがQuinto、11と3/4インチがConga、12と1/2インチがTumbadoraで、写真はLP Patato Model Tumbadora。20年くらい前に買ったもので、部品によってはデザインが最新モデルと違う。
右手前に写っているのはLP Aspire Bowl Shaped Djembe, Chrome 。レンチで皮の張り具合を調節できるタイプ。スタンドでコンガと高さを揃えた。
部屋に出しておくと邪魔で、ケースにいれていたら物置台になってしまっていたので、2つとも出して並べてみた。ケースも結構かさばり、どう仕舞うか思案のしどころ。
Congas change the name by size.
For example, in a conga of LP (manufacturer's name, Latin Percussion), 11 inches is called Quinto, 11 and 3/4 inch is called Conga , and 12 and 1/2 inches is called Tumbadora. Conga in the photograph is LP Patato Model Tumbadora. This is a conga that I bought in about 20 years ago, designed by the part is different from the latest model. In the photo on the right front side is LP Aspire Bowl Shaped Djembe, Chrome. This model is that tension of the head can be adjusted with a wrench. I was the same height as the conga in the stands. These conga and djembe get in the way in my room, so I had to put them in the case. Because they had become stillage and put out of the case. Case also bulky and troubling where to put away.

LP Patato Model Tumbadora

D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED + speedlite with reflector

太鼓2014年07月24日 21時30分24秒

7月23日隅田川テラスでの太鼓のセット。湿度が高く、ヘッドがべとべとしていた。

ボンゴはPearlのホワイトウッド。買ったのは2005年かそれより前になる。ヘッドは2007年に自分で張り替えた。はじめのヘッドより厚い皮なので、金具への負荷が心配だったが持ちこたえている。ヘッドの張替えでは、生乾きのうちに張りすぎて破け、1枚失敗している。
コンガは、LPのコンパクトコンガ。スタンドと一緒に2005年前後に購入。
マイクはJTS X-506。ミキサーBEHRINGER XENYX1202をとおしてアンプにつないでいる。マイクとミキサーは2010年に購入。
マイクを付けるところがなくて、ボンゴのテンションフック(リムとボトムリムに引っかけてヘッドの張を与える棒)に挟んでみたら具合が良い。音色がどうか確認できなかったがボンゴの音も拾ってくれていた。
家にあるコンガ3本とジャンベを並べるとさぞかし壮観であろう。

太鼓

D800 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

カフェモリで人形町バンドのライブパーティー2012年11月11日 23時46分25秒

今日は、人形町バンドの追悼会という名の年に1回のライブパーティー。
東日本橋のおしゃれなカフェモリで盛り上がる。40曲近く演奏されるのだが、熱いねこはどの曲の演奏に加わるのか、いつもよく分からないうちに終わってしまう。
最近は、演奏だけでなく、写真、動画の撮影もあって大忙しである。
カフェモリ
D700 + Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF), auto(ISO 250), 1/125sec, F5.6, 24mm

Future Primitive Conga Drum Pin Tie Tack2011年02月11日 15時32分05秒

刺繍ねこのタイピンの話で、ふっと思い出した。
昔、バンド仲間のお土産でもらった、Future PrimitiveのConga Drum Pin Tie Tack。
高さは26.5mm。
LPのMatador Fiberglass Congasのようなデザイン。金具から古いPatato Modelの可能性もある。
太さから12 1/2" のTumbadora。
Future Primitive Conga Drum Pin Tie Tack
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/200sec, F11
タイピンを横にしてみた
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/320sec, F11
タイピンの寝姿
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/320sec, F11

第7回追悼会無事終了2010年11月15日 20時23分01秒

第7回追悼会無事終了

D700 + Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF), ISO6400, 1/25sec, F5.6, 24mm

赤坂のStage 1で5時から4時間くらいかけて37曲を音楽仲間でかわるがわる演奏した。以前は数曲を除いてコンガを敲いていたが、今回は聴いているほうが多かったようだ。

憧れのBlack Magic Womanで途中、左手の人差し指を不覚にも不自然に強打してしまった。演奏中はエンドルフィンが分泌されていたのか、痛みを忘れていたが、終わってから痛くなり脹れがなかなかひかない。

日本橋蛎殻町で演奏する2010年08月09日 21時28分29秒

日本橋蛎殻町で演奏する

D40X + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G, ISO200, 1/60sec, F4.5

ミキサーとマイク、ケーブルでそこそこの重さになるので、久しぶりに軽量のD40Xを使う。大きなゴミがD40Xのローパスフィルターに付いて取れないので2週間前くらいにクリーニングしてもらったばかり。

左の方に写っているコンパクトコンガとテーブルの上の幅24cm位のミキサー。マイクはコンガのスタンドにクリップでつけている。

パーカッション用のマイク2本は特性に差があるようで、左右入れ替えたらバランスがよくなった。 なかなか綺麗に音を拾っていたようである。

箱崎町のビール祭りでコンガをセッティングした様子2010年07月27日 23時35分12秒

箱崎町のビール祭りでコンガをセッティングした様子

D700 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF), ISO400, 1/100sec, F5, 24mm

アップで撮影し忘れてしまった。 コンガが写っている写真がこれ。月に屋形船、提灯にかっぽれを踊る人たちも写っていて、にぎやか過ぎたか。

コンガはLPのコンパクトコンガで、11インチと11 3/4インチ。 DとAにチューニング。スネアスタンドに乗せ、マイクはスネアスタンドのアームにつけている。 ギターケースの右に半分だけミキサーが写っている。 ミキサーから画面下中ほどに写っているアンプに繋いでいる。

コンパクトコンガは、見た目と違ってコンガらしい音がでる。 何しろ、カートに積めば一人で持ち運べるので便利。