丸石ビルディングのライオン像 ― 2012年07月25日 20時31分43秒
http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/07/23/6520052
の正面玄関の左右に鎮座するライオン像。
500mmのレンズで撮るのは発想としてよかったが、ボケが綺麗でなかった。
よく見ると尻尾が後の壁にへばりついている。
丸石ビルディングは、1931年に建てられたので、81年経つ。
実はこのライオン像は、建設当時はここになかった。
ちょうど、この建物の裏(南)側に、龍閑川が流れ、その川に面していた。その面のアーチに沿って4体のライオン像があって、そこから尻尾ごと移設されたという。2体はまだ建物の中に保管されている。
正面玄関と書いたが、実は、今、中央通り(室町通り)側に別館が建ってしまっているが、そちら側に正面玄関があった。とはいえ、こちらの入口も装飾に手抜きはない。
さらに付け加えると、平成8年頃までは、薄汚れ、外壁の彫刻も欠けたところが多かったらしい。
それを修復し現在のように復元したという。
この2頭のライオンも、かつては、龍閑川を行き交う舟を眺めていた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/07/25/6522187/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。