浅草鬼灯市に行ってきた ― 2012年07月10日 21時37分08秒
予想したとおり大変な人出で、写真を撮るのも大変。
ホオズキは、酸漿とも書くが、鬼灯の方が名前の由来が想像できそうである。
大きく赤い袋状のものは、花が終わってから萼(がく)が発達して、果実を包んだもの。
上から押すと中にころころした実がある。
籠付きで選り取り4個で500円というのがあったので、中の実が大きいものを選ぶ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/07/10/6506821/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。