駒形の靴屋さんに行く ― 2012年04月10日 22時54分09秒
前回来た時、銀座線が便利ときかされ、三越前駅から浅草にでたら確かに近い。
しかし、ライトアップされた東京スカイツリーを見物するには、まだ明るい。
昨日見たようなライトアップが間近で見られると思うと足どりも軽い。
浅草駅前の神谷バー。
LA・KAPPO楽闊歩で、替えの靴紐をただでもらってしまった。
いろいろ情報収集し、薄暗くなってきたので店を出る。
駒形橋から厩橋。
駒形橋は渡らず、吾妻橋を渡る。
スーパードライホール。
スーパードライホールの脇を抜け、スカイツリーを目にしたがライトアップなし。
枕橋から。
近くをヘリが過ぎるだけ。
この後、墨田公園で桜をながめ、源森橋に行き7時過ぎまで待ったがライトアップされず。
残念でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/04/10/6407841/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。