難しい標識 ― 2011年08月23日 23時27分22秒
一見立ち入り禁止と思った。
であれば、赤丸に横棒で良いはず。
丸に斜め線で、はだしの足でなく、靴の絵になると、土足厳禁の意味になる。とすると、素足厳禁と解釈したくなる。怪我をさせないための配慮だろうか。
人の足の絵である。人に限定しているとも解釈できる。人は入ってはいけないとなると、犬は入れてよいことになるのか。最近、公園は、犬の立ち入り禁止が増えている。そのような状況を配慮してのことだろうか。
いろいろ調べたがわからない。考えることに手を抜きたがる人が増えたことを憂えての標識とも思える。
考える機会を与えてくれるのは有難いが、ピクトグラムは、誰が見ても同じに理解されないと虚しい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2011/08/23/6066050/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。