紫式部 ― 2012年11月20日 20時40分02秒
日曜日、10時ごろから2時間大町公園をゆっくりと自然観察しながら散歩する。
何のことはない、市川市動植物園の年間パスポートを家に忘れてきたからで、いつもは足早にめぐる公園を、これもよい機会とばかりのんびりしたに過ぎない。
悪いほうにばかり考えるとろくなことはない。
小紫(コムラサキ)とよく迷うのが紫式部(ムラサキシキブ)。
1枚目と2枚目の写真は、葉の近くに実が付いているので紫式部のようだが、葉のギザギザが先から半分くらいまでしかない。実が密集していない。よく分からない。
3枚目の写真の葉のギザギザが全体にあるので、実が密集して付いているが、紫式部のようだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2012/11/20/6638798/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。