日本橋室町本石町夕景 ― 2012年09月26日 21時19分40秒
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/125sec, F2.8, -1.0EV
三井本館と三越本店の間を抜ける。三越本館の裏から屋上の塔が見える。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 1600), 1/50sec, F4, -1.7EV
外灯でほんのり照らし出される日本銀行。煉瓦造りで、表面に石が貼られている。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 1600), 1/13sec, F4, -1.3EV
レンズの絞りを開放にし、日本銀行にピントを合わせると三井タワーが綺麗にボケるかと思ったが、そうでもなかった。その代わり、思いっきり青く写った。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/80sec, F1.4, -1.7EV
中央通り、銀座線の上。歩道を地下と地上で整備している。
近くにピントを合わせるとバックは綺麗にボケる。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/80sec, F4, -1.3EV
LEDライトでライトアップされた三井本館の円柱 ― 2012年09月26日 22時09分21秒
茨城県稲田産花崗岩積のコリンシャン(Corinthian )様式の丸柱は見る角度によって趣きが変わる。
円柱は3面に合わせて22本あるという。
写真は南面。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 320), 1/60sec, F4, -1.0EV
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 800), 1/60sec, F4, -1.0EV
日本銀行側から、中央通りの方向。
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/60sec, F4, -1.0EV
最近のコメント