counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

沖縄雀瓜2012年09月02日 13時01分43秒

朝から雨がちの天気なので庭の緑のカーテンの沖縄雀瓜の実を採ってきて机の上のミニスタジオで撮影会。
久しぶりの雨で、200リットルの雨水タンクもいっぱいになった。

沖縄雀瓜の実には毒が合って食べられない。色が可愛いので観賞用。
緑、黄、赤の3色。奥の黄色は色が濃いが熟し過ぎている。
右のような黄色はいくつかあり、赤はやっと1つ見つけた。
直径は2cmくらい。

写真は、黒い画用紙に実を並べ、三脚に固定したカメラにストロボを付け、ミニレフ板を被写体の上少し向こうにセットし1/16光量でバウンズさせライティングして撮影。ISO200にセットしたつもりがオートになっていてどうも明るすぎるとは思っていたが・・・
沖縄雀瓜
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 3200), 1/200sec, F16, speed-light

可愛いミーアキャット2012年09月02日 21時05分28秒

市川市動植物園のミーアキャット。
向い側で、白手手長猿が大きな声で歌っている。
その所為ではないと思うが、一頭は監視している。
可愛いミーアキャット
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 720), 1/500sec, F5.6

横に回ってみても正面をみたまま。
試しに声を掛けるとこっちを向いてくれた。
可愛いミーアキャット
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 1000), 1/800sec, F5.6

ごろごろしてじゃれあうミーアキャットの子供たち。
レッサーパンダは暑さに弱いようだが、ミーアキャットは熱さも平気のようだ。
カメラを見つめる一頭。
警戒している感じではない。注意をはらっているのか、レンズが大きな目玉に見えて好奇心をくすぐるのか。
にらめっこに熱いねこが負ける。
可愛い子ミーアキャット
D700 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 1000), 1/1000sec, F5.6