古いレンズで撮る I took a picture with the old lens ― 2015年04月19日 19時15分49秒
冬の大三角 ― 2013年11月27日 00時14分26秒
オリオン座の左上の角の赤っぽく写っているのがペテルギウス。
ペテルギウスの左下にプロキオン。
ペテルギウスの下の方にシリウス。
これら3つで冬の大三角。
プロキオンの上の方に見える明るい星がポルックス。
これを撮る前に一度撮ったのだが、大きなごみがセンサーについているのに気づく。
クリーニングミラーアップしようとしたが、メニューの文字がグレーアウト。
マニュアルを調べると、バッテリー容量が少ないとそうなると書いてあるが、バッテリーは十分にあある。
念のためAC電源にして見るが、変わらず。
設定を初期化しても変わらず。
あれこれ調べると、動画撮影時に録画ボタンでなく、レリーズボタンで録画できるよう設定しておくとこうなるというのが判った。
レリーズボタンの機能を通常の撮影に戻すとミラーアップできるようになった。
早速、ミラーアップしセンサーの誇りを落とす。それとは別に大きな塊も発見。
綺麗になったと思ったが、この写真によく見ると繊維くずの影が映っている。
再度クリーニング実施。
そういえば、最近、レンズ交換が多く、操作が雑になっていた。
日本橋乙女の広場前の3億円ボックス ― 2013年01月24日 22時01分45秒
日本橋今川橋 ― 2013年01月22日 21時32分44秒
35mmのレンズ。どちらかというと広角レンズだが、人によっては標準レンズと呼ばれている。
そもそも標準レンズの定義があいまいで、肉眼で見るのに近い画角のレンズのことを言うのだが、人によって見え方が違うので、この35mmを標準とする人もいる。逆に、85mmを標準レンズとする人もいる。
学生の頃から愛用している105mmは映画の画角に近いので、映画的にものを見る人はこれが標準レンズになってしまうかもしれない。24-70mmを標準スームとすると、なおさらわからなくなる。
そうなると、分類なんて意味がない。、どう撮るかでも見え方が違ってきて、この35mmでも絞り開放で近くのものにピントを合わせると背景がボケて、遠近感があることを除けば、望遠っぽい効果も得られる。理屈をこねるだけでは、人は、賢くなれない。
日本橋1-1-1。
日本の道路の出発点。
日本橋に自転車。
夢売り場。現実になると不幸になったという話をよく聞く。都市伝説みたいであるが、当事者として体験してみたくもある。幸いにも閉まっていた。
三越。
むろまち小路。
どこにでもあるどこでもドア。
オープントップのSky Bus。
三井タワー。
海老屋美術店
室町三丁目交差点。
DK日本橋ビル。
アンナサッカ。2枚。
アルデバランとすばる ― 2012年12月07日 23時11分18秒
浅草のコマキ楽器でBongo Cajonを買う ― 2012年09月20日 21時35分06秒
本物のボンゴは担いでいると腰が痛くなるので、カートに載せないと運べない。
さんざん迷って選んだのはBongo Cajon(ボンゴカホーン)。木でできた四角い箱で、横に取っ手がついていて楽々持ち運びでき、また、専用の袋に入れて肩にも掛けられる。音は本物のコンガに敵わないが、Youtubeで探すと、上手い人が叩くとそれなりの音を出している。
カホーンも叩くところが木の楽器である。フムフム。
楽器の写真は後ほど。
久しぶりにマニュアルフォーカスの35mmのレンズを付けて出かける。
入口が以前と変わったので、移転したのかと思ったがJPCが見えてほっとした。
何故か、自転車があると入れてしまう。
3階に直行する。
デリケートな楽器以外は、叩いて試聴できる。
突き当たり正面にボンゴが並び、そこにCajonも置いてある。
夕飯はPork hamburg & Bar Kanda Barで ― 2012年01月27日 23時19分06秒
ホワイトバランスが難しい。僅かに暖色にしてみた。
料理写真の照明はカメラと反対側から当てると良いのだがカウンターの上からの明かりで撮る。
難しい。
ハンバーグを割ると中から肉汁がジュルルとあふれ出てくる。
今日のお店の様子。
食べた後新小岩に向かう。
今度の月曜日の夜は貸切。ベーコンができているとのKさんへの伝言をあずかる。
日本橋というより神田に近いと言うのか ― 2011年10月26日 23時22分19秒
夜でないと出せない味もある。
マニュアルフォーカスもなかなか面白い。
ここは前にも撮ったが、このレンズでは始めて。
1/500secは必要なかった。それより少し絞りを絞った方が良かった。
なかなか人が途切れない。
三井タワー ― 2011年10月26日 23時08分44秒
三井本館 ― 2011年10月26日 22時37分10秒
30年くらい前に買った35mmのレンズもあまり使われなかったが、135mmも去年の1月に買って以来あまり使っていないのでたまには出番をつくろうということで・・・
会社の近くのカメラ屋に中古のレンズがどんどん増えている。
最新のレンズは機能面でいろいろと便利だが、古いレンズでもなかには性能面で素晴らしいものもある。
最近のコメント