さすがに、2台のカメラに望遠レンズを付けると重い。
上の2枚を撮ったカメラは、レンズと合わせ約2.5kg、3枚目を撮ったのは約4kg。前者は方に掛けるか片手で持ち、後者はレンズ用とカメラ用2本のストラップで首に掛ける。
鞄も入れると結構な重さになる。
その重い思いをした甲斐があったのか、待ち構えていた訳でもなく、翡翠が偶然近くの枝にとまってくれた。
いずれも三脚なしで手持ち。何枚も撮ったが、ピントが甘いものが多い。一脚でもあればだいぶ違うのだろうが、カメラ2台だと機動性が低くなってしまう。
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 360), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV
D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, auto(ISO 400), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV
水面の反射が強いので、1.3絞り露出を多めにした。この補正をしないと翡翠が黒っぽくつぶれてしまう。
どれだけ補正するかは勘だが、デジカメでは、写り具合の確認ができる。
D800 + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto(ISO 200), 1/500sec, F4, +1.3EV
最近のコメント