8月29日豊島区の鬼子母神と大鳥神社の手創り市に都電見学を兼ねて出かける ― 2010年08月29日 21時00分13秒
刺繍deねこさんのブース。ブログで見たものを直に見れるとはすごい。こちらは大鳥神社。大きな欅の木陰に入っているが暑い。
aicoさんのブース。熱いねこを惹くイラストが。
上の写真のスタンドの最下段左にあった猫のパネル。鯛焼きもたまらない。

ストロボは1m位の至近距離でアンプレラにバウンズ。そうすると、たっぷりの光量(距離の二乗に反比例)と柔らかい影が得られる)。
大鳥神社で撮ったことを忘れていて、自宅で上の写真を撮ったのだが・・・9/22追加。
やまぐちせつよさんのブース。こちらは鬼子母神(鬼の頭のちょんちょんがないのが正しい字だが)。大きな銀杏の木陰(だったと思う)。
上の写真で一番手前の右端のペンダント。体長23mm、顔の幅11mmのとても小さい猫。

コメント
_ aico ― 2010年09月02日 00時58分31秒
_ 熱いねこ ― 2010年09月02日 12時13分27秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hot-cat.asablo.jp/blog/2010/08/29/5313525/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
先日の鬼子母神手創り市では、大変お世話になりました。
イラストのご購入、そしてブログへの掲載、とっても感激しております。
熱いねこさんのブログ掲載中の、今まで撮ってこられた写真を時間をかけて拝見させていただきますね♪
自分で飼えない分、こちらの写真で癒されそうです^^
それではまた、ブログへとお邪魔させていただきます。
よろしくお願いいたします。