オルフェウスマンドリンアンサンブル定期演奏会 ― 2014年07月26日 19時33分32秒
オルフェウスマンドリンアンサンブル定期演奏会 ― 2013年07月27日 23時44分25秒
演奏曲目は、
1幕の音楽喜劇「劇場支配人」序曲 K.486 Mozart
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 Mascagni
歌劇「椿姫」幻想曲より Verdi
「秋の夕暮れ」幻想曲 Manente
「蛍の舞曲」間奏曲 Amadei
マンドリンオーケストラのための「組曲」 二橋潤一
指揮は、進藤知哉氏。
アイリスホールの天井の照明の飾りに映るステージ。
モーツアルト像。実際には、空はもっと青く見えた。
かつしかシンフォニーヒルズの2階ホール。
開演前の指揮台。ホールの一番後ろから焦点距離400mmではこんなに大きく写る。
7月14日オルフェウス・マンドリン・アンサンブルの第21回定期演奏会を聴きに行く ― 2012年07月16日 00時08分46秒
演奏曲目は、
序曲 町の祭典、Vittorio Filippa作曲
諧謔風ポルカ 落ち着きのない鳥、Giuseppe Filippa作曲
ワルツ 懐かしい思い出、Giuseppe Filippa作曲
交響的小品 マンドリンの群れ、Caelo Alberto Bracco作曲
踊りとカンタビーレ、Raffaele Calace作曲
アール・デコ組曲、青島広志作曲
指揮は進藤知哉氏。
6月19日オルフェウス・マンドリン・アンサンブルの第19回定期演奏会を聴きに行く ― 2010年06月27日 14時08分03秒
演奏曲目は、
麗しきイタリア, Francesco Genme作曲
誓い, Ugo Bottacchiari作曲
プロムナード 1, 加賀城浩光作曲
シベリア狂詩曲, Г. ИВАНОВ作曲
夏の庭, Primo Silvestri作曲
パストラルファンタジー, 藤掛廣幸作曲
お疲れ様でした。
最近のコメント