12月29日12時46分。那須高原大橋から見た那須岳。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 125), 1/125sec, F5.6, 24mm, -.07EV
橋のすぐ下に見える中洲。雪が残っている。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 125), 1/125sec, F5.6, 24mm, -.07EV
橋からはジオラマのようにみえた旧道から。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/800sec, F5.6, 24mm, -.07EV
那珂川に架かる恒明橋から。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/640sec, F5.6, 24mm, -.07EV
12月29日13時。
那須高原大橋を那珂川の下流側から。
と言っても数m先は断崖になっていて危険なため立ち入り禁止となっている。
右に写っている木の真下はえぐられていて、かろうじて残りの根で支えられている様に見える。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/2000sec, F5.6, 24mm, -.07EV
12月30日7時10分。朝日が那須高原大橋の影を旧道辺りに落とす。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 200), 1/125sec, F8, 24mm, -.07EV
最近のコメント