counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

浅草橋2012年10月23日 19時57分02秒

浅草橋にはアクセサリーのパーツを小売りする店もあり、昨日の蛙につけるストラップの買い物に付き合う。飾り付けの用品の店もあり、浅草橋はクリスマスが近い(?)。
浅草橋
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 200), 1/500sec, F4, -0.7EV


なぜかロード・オブ・ザ・リングの王の帰還のDVDをみたのは、白いガンダルフを無意識のうちに連想していたのか・・・
浅草橋
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 200), 1/2000sec, F4, -0.7EV


あさだで昼食にそばを食べる。そこの店先。
江戸蕎麦手打處あさだ
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 1600), 1/250sec, F4, -0.7EV

球体に熱いねこが写る。
浅草橋
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 200), 1/800sec, F4, -0.7EV


蜻蛉がかわいい。
浅草橋
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 250), 1/250sec, F4, -0.7EV

立松正宏さん2012年10月23日 20時25分15秒

ちょうど3年前、同じ上野公園でお目にかかった立松正宏さん。
こちらは覚えていても、立松さんは覚えていまい。
http://hot-cat.asablo.jp/blog/cat/mr-tatematsu/

上野公園に来るのが遅くなってしまい、急いでセッティングをしているところ。
楽器の近くに魔法のロープを張っていた。このロープがあると、観客が近くに寄ってくるという。
楽器だけでも撮らせてもらう。
立松正宏さん
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 720), 1/250sec, F5.6, -0.7EV

小紫2012年10月23日 21時58分18秒

小紫(コムラサキ)。小式部(コシキブ)とも呼ばれる。紫式部(ムラサキシキブ)とよく間違えられるが、観賞用に植えられているのは、小紫が多い。実がかたまって付き、枝が垂れる。
いつも、どっちか迷うが、小紫とした。
三鷹駅の近くで撮影。
小紫
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 200), 1/160sec, F5.6, -0.7EV

このレンズは、明るめに写ってしまうので、露出を2/3絞り低めにしている。

神田川和泉橋2012年10月23日 22時34分24秒

ちょっと前に撮った写真だが、現像してそのままになっていた。

神田川にかかる和泉橋から。
桟橋に日当たりと日影があって、ちょうどそこに赤い旗を立てた警戒船泊まっていて、川面は青空をモザイク状に映す・・・。それをゆっくりと眺める訳でもなく、ちらりと横目で見て足早に通り過ぎていく。
神田川和泉橋
D700 + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM, auto(ISO 200), 1/640sec, F5.6, -0.7EV