counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

吊花(ツリバナ)2011年05月27日 20時27分33秒

いろいろ調べたが分からず、このきなんのき掲示板に投稿したら二人の方から早速回答があった。吊花(ツリバナ)か大吊花(オオツリバナ)で、花弁が4枚の花もあれば後者の決め手になるようである。
市川市の大町自然観察園で撮影。
吊花
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 1800), 1/125sec, F8

花はとても小さいが、この大きさからは想像できない大きさの実がつくようである。秋が楽しみである。
吊花
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 1800), 1/125sec, F8

狐の牡丹(キツネノボタン)2011年05月27日 20時36分28秒

狐の牡丹(キツネノボタン)
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto (ISO 6400), 1/1250sec, F8, 600mm


キツネノボタンを狐のボタン(鈕)と勘違いしていた。漢字表記の方が夢があるように思うのだが。

種漬花の仲間2011年05月27日 20時50分43秒

市川市の大町自然観察園の池の近くで撮影。
他にも候補があるが、水種漬花(ミズタネツケバナ)ではないかと思っている。
種漬花の仲間
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto (ISO 3200), 1/1250sec, F8, 600mm

下の写真は、色調を上の写真に合わせると、冴えないので暖色系にしてある。
種漬花の仲間
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto (ISO 800), 1/1250sec, F8, 600mm

市川市動植物園バラ園:Blue Light2011年05月27日 22時58分02秒

市川市動植物園のバラ園で撮影。Blue Lightとかいう品種。
Blue Light
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 200), 1/640sec, F8
Blue Light の蕾
D5000 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 200), 1/1250sec, F8
Blue Light
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto (ISO 200), 1/800sec, F8, 600mm

市川市動植物園:小熊猫アクア2011年05月27日 23時07分27秒

市川市動植物園:小熊猫アクア
D700 + AF-S Teleconverter TC-20EII + Ai AF-I Nikkor ED 300mm F2.8D(IF), auto (ISO 1400), 1/640sec, F8, 600mm


市川市動植物園の木の上で涼むレッサーパンダのアクア。