counter restart 7-jan-2011FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター now:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

GITZO GS2370LA2015年05月12日 23時58分38秒

GITZO GS2370LA
1/4インチのネジと3/8インチのネジが2本ずつ付属している。過去に記事にしていなかったので使い込んだ状態の写真となった。
1/4 inch screws and 3/8 inch screws are supplied with two each. Because was not the articles in the past, it became a photograph condition embezzled.
GITZO GS2370LA


もともとは、ケンコーNew KDSマウント用に買ったものだが、GITZO G1276というオフセンターボール雲台にも使える。写真の左がケンコーNew KDSマウント、右がGITZO G1276である。
Originally, it was bought for Kenko New KDS mount, can also be used to off-center Ball Head GITZO G1276. Photo on the left is Kenko New KDS mount, photo on the right is GITZO G1276.
GITZO GS2370LA

GITZO G1276にもともと付いていたプレートは台面がコルクで面積も小さいため、三脚座がない重いレンズを付けてカメラを縦位置にすると、重みでレンズが下を向いてしまう。GS2370LAをカメラの底面に沿って取り付けるとしっかり固定されてカメラを縦位置にしてもレンズが下を向くことがない。
Plate that was attached originally to GITZO G1276 is the top surface is a small area with a cork. Therefore, when the camera held vertically by attaching a heavy lens with no tripod socket, the lens resulting in facing down in its weight. If the mounted along the bottom surface of the camera GS2370LA, and also are firmly fixed to the camera in a vertical position, the lens is never faces down.
GITZO GS2370LA

D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED

5月15、16日は椙森神社例大祭 May 15th and 16th Suginomori shrine regularly held festival2015年05月13日 23時55分35秒

3年に1度の椙森神社例大祭(れいたいさい)が、5月15日と16日に執り行われる。重さ1.4トンの神輿は15日に渡御される。
Suginomori shrine regularly held festival (reitaisai) of once every three years is celebrated on May 15th and 16th. Mikoshi weighs 1.4 tons is transferred at 15th.
Suginomori shrine

D800E + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

堀留町一丁目の神輿 Portable shrine of Horidome-cho 1-chome2015年05月14日 20時11分17秒

本日5月14日は堀留児童公園で椙森神社例大祭の宵宮。昨日は神輿の重量を1.4トンと書いたが1.6トンあるという情報もある。
May 14 is the day of Yomiya (the eve of a festival) of Suginomori shrine regularly held festiva at Horidome children's park. Yesterday I wrote to the weight of the big portable shrine is 1.4 tons, there is also information that the 1.6 tons.
Horidome children's park

大神輿
Big portable shrine
-> 実際に渡御されたのは一回り大きな神輿だった。
Actually  transferred portable shrine was a bigger than this. 
Portable shrine of Horidome-cho 1-chome

Portable shrine of Horidome-cho 1-chome

Route map
transferral of a sacred object from its place of enshrinement route map

D800E + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

椙森神社例大祭渡御 Suginomori shrine regularly held festival2015年05月15日 20時41分05秒

5月15日は、椙森神社例大祭の渡御の執り行われた。朝9時20分に出社(宮出し)し、夕5時に帰社(宮入り)。
Togyo (transferral of a sacred object from its place of enshrinement) of Suginomori shrine regularly held festival was held on May 15th. Starting to 9:20, it was back to 5:00 pm.

椙森神社 出社前
Suginomori shrine, After this, the portable shrine was carried out of shrine's premises. 
Suginomori shrine regularly held festival

人形町3丁目
Ningyo-cho 3-chome
Suginomori shrine regularly held festival


Suginomori shrine regularly held festival

Suginomori shrine regularly held festival

堀留町1丁目
Horidome-cho 1-chome
Phoenix of Portable shrine

Suginomori shrine regularly held festival

Suginomori shrine regularly held festival

椙森神社 帰社
Suginomori shrine. The portable shrine entered into the shrine's premises.
Suginomori shrine regularly held festival

Suginomori shrine regularly held festival

Suginomori shrine regularly held festival

D800E + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

デザインフェスタで3枚の似顔絵 I had drawn three sheets of caricatures at Design Festa2015年05月17日 22時17分24秒

デザインフェスタでは似顔絵を描いてもらうのが恒例になってしまった。不思議なもので、似顔絵を描いてくれるブースをいくら探しても見つからず、1か所見つかると、さっき通ったところにもあったことに気が付く。
I became usual practice drawn caricatures in the Design Festa. With those strange, is not found even looking much the booth that will draw a caricatures, and found one place, and notice that it was also in the place where it was through just before.

デロスさんが描いた似顔絵。デロスさんはデロスのアリス展を5月19日から開催する。
Delos drew. Delos will be held Delos's Alice Exhibition from May 19th.
Delos drew

ミジさんが描いた似顔絵。これはロゼットになっている。
Miji drew. This has become rosette.
Miji drew

4コマ漫画家茂福お玉さんが描いた顔絵。
4 piece cartoonist Otama Mochifuku drew.
Otama drew

D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED
GT-D1000

葛飾八幡宮千本公孫樹 Katsushika Hatimangu Senbon'ichou2015年05月18日 20時20分42秒

市川市にある葛飾八幡宮のご神木、千本公孫樹(せんぼんいちょう)は、樹齢1200年といわれる。樹高23m、幹囲10.8mあり、今の季節には清々しい若葉を湛えている。
The sacred tree of Katsushika Hachimangu in Ichikawa City, Senbon'ichou (Ginkgo, such as stems are 1000) is estimated to be 1200 years old. Tree height is 23m, around the stem is 10.8m. It's full of fresh young leaves in this season.
Senbon'ichou

Senbon'ichou

Senbon'ichou

Senbon'ichou

D800E + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

デロスのアリス展 Delos's Alice Exhibition2015年05月21日 22時24分05秒

神宮前、アウディの裏にあるBLOCK HOUSEの4階にあるギャラリーで5月24日まで「デロスのアリス展」が開催されている。入口が判りにくい。BLOCK HOUSEの右脇屋外にある階段を上る。
Delos's Alice Exhibition has been held at gallery located on the fourth floor of the "BLOCK HOUSE" in Jingumae until May 24th . The entrance is hard to find. Go up the stairs to the right side outdoor BLOCK HOUSE.
BLOCK HOUSE

BLOCK HOUSE

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

Delos's Alice Exhibition

D800E + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

丸山酒場 Maruyama bar2015年05月22日 23時55分33秒

神宮前のBLOCK HOUSE 3階にある丸山酒場でYellowな不思議な時間を過ごす。
In Maruyama bar at Jingumae I spend a magical yellow time.
Maruyama bar

Maruyama bar

Maruyama bar

Maruyama bar

Maruyama bar

D800E + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

水仙の球根を採る Take the bulbs of daffodils2015年05月25日 17時43分32秒

毎年、11月に水仙の球根を植えて、3月に花が咲き、5月に球根を掘り出す。重さを量ったら9.8kgあった。休眠で夏を越す。
Every year, planting bulbs of daffodils in November, flowers bloom in March, to dig up the bulbs in May.It was weighs 9.8kg. Bulbs withstand the summer dormant.
bulbs of daffodils

D800E + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED

YN-160のカラーボード Color board of YN-1602015年05月26日 22時49分59秒

室内の照明は、電球、蛍光灯、LEDなど色温度の異なる光が混じり合い、カメラのオートホワイトバランスではなかなか綺麗に発色しないことがある。
YN-160には4色のカラーボードが付属していてディフューザーにもなる。無色、青、赤、橙である。室内がLED照明では、無色のボードを使えば色温度に大きな差がないが、電球の下では綺麗に発色しない。電球の下で、試に橙のボードを付けたら3000ケルビンで無難な発色となった。
Incandescent light bulb in the room lighting, fluorescent lamps and LED, such as different light mix of color temperature, the auto white balance of the camera is that it does not quite beautiful color.
The YN-160 have come with four-color board also becomes the diffuser. Colorless, blue, red, orange. In the indoor LED lighting, but there is no significant difference in the color temperature with the colorless board, but it does not beautiful color under incandescent light bulb. Under the incandescent light bulb, it became passable coloring tried to take at 3000 Kelvin with a orange board.

Orange and colorless board.
Color board of YN-160

3000 K color temperature with orange board.
3000 degrees Kelvin

D800E + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED