counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

都電荒川線70272010年09月07日 20時43分42秒

鬼子母神前で待っていると、早稲田行きがやってきた。1372mm幅の線路に幅2200mmくらいの電車はいかにも可愛い。
鬼子母神前に向かって来る早稲田行き7027
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO400, 1/1250sec, F4、200mm

早稲田駅で折り返す。一日乗車券だが、一応、降車専用ホームに降りて、乗車ホームから引き返す。
早稲田で折り返す7027
D700 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF), ISO200, 1/200sec, F7.1, 24mm

都電荒川線70302010年09月07日 22時04分55秒

都電荒川線7030

D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO400, 1/2000sec, F4、200mm

梶原駅で見かけた7030。

都電荒川線75052010年09月07日 22時19分31秒

都電荒川線7505

D700 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF), ISO1600, 1/640sec, F13, 28mm

町屋駅前で後続の7505が近づいてくる。

都電荒川線75102010年09月07日 22時28分47秒

大塚駅前を出て向原に向かう7510。駅前を小回りで旋回する様子は鉄道模型のようだ。

どっちにするか迷って一度は篩にかけたが、上り坂を登る姿に未練が残り、追加で1枚掲載。古い車両なのでいつまで見ることができるのか。
7510の正面アップ
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO400, 1/1250sec, F4、200mm

大塚駅前駅を出て大塚駅前を横切り向原に向かう7510
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO400, 1/1000sec, F4、200mm

荒川車庫前は撮影スポットのようだ。都電を撮っている人が多い。
荒川車庫前を発車した8805が荒川車庫前に着いた7510の脇を通過する
D5000 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), ISO400, 1/2000sec, F4、200mm

荒川二丁目に向かう8802の車内から荒川区役所前に向かう7511を撮る2010年09月07日 22時52分26秒

荒川二丁目に向かう8802の車内から荒川区役所前に向かう7511を撮る
D700 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF), ISO1600, 1/500sec, F11, 85mm

荒川区役所前と荒川二丁目の間の直線部分から東京スカイツリーが見える。

7500形車両は実際に走行している都電のなかでは一番古いもので台数も少ない。行き先表示も電光式でなく味がある。