奇妙な物質で固められた空を映す鏡の破片が歩道に固着している様子 ― 2010年02月01日 21時56分25秒
所願寺裏の小径の斜面に根付いた逞しい欅の根元 ― 2010年02月01日 22時03分27秒
斜面の補強工事が始まった白幡神社の参道 ― 2010年02月01日 22時33分04秒
D700 + Ai Nikkor 135mm F3.5, ISO200 1/320sec F3.5, PL Filter
この辺りは高台の端の少し盛り上がったところで、急な斜面に囲まれている。不自然に高いので戦国時代に人工的に盛り上げたのではと想像を巡らすと面白い。
月間いちかわのいちかわ散歩に白幡神社の成り立ちが記載されている。 http://www.epic-co.net/05/05_05.html
最近のコメント