counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

2013年02月10日 20時39分07秒

久しぶりに堂々とした猫に出会った。
猫
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/640sec, F4, -0.7EV

黒川愛子さん2013年02月10日 19時59分23秒

東京写真連盟の撮影会が芝公園で開催された。
東京タワーのすぐ近くでもあるし、今まで行ったことがないので、行動範囲を広げるためにも行かねばならないという思いで早起きした。
芝公園までは、新宿線と三田線で快速を使うと自宅から意外と近い。

梅や蝋梅が咲き、目白や椋鳥が間近までやってくる。

今回も思い切って昔のレンズで、マニュアルでピントを合わせ撮る。
普段運動不足で、腰は痛くなる、腕は疲れて長くカメラを構えられない。
歳の所為が正しいかもしれない。とは言っても、重い荷物を背負って14000歩くらい歩くのだから健康にはよさそうである。

猫とか東京タワーとか撮り過ぎた訳ではないが、途中でメモリ切れで、若干早めに撤収。


モデルは黒川愛子さん。ちょっと背の高い方。
黒川愛子さん
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 500), 1/500sec, F4, -0.7EV
黒川愛子さん
D700 + Ai Nikkor 50mm F1.4, auto(ISO 200), 1/40sec, F1.4, +1.0EV
黒川愛子さん
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/2500sec, F2.8, -0.7EV


撮った順でいうとこれが初めのほう・・・
黒川愛子さん
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 720), 1/500sec, F5.6, -0.7EV

京成八幡駅菅野駅夜景2013年02月04日 20時20分25秒

ずっと前から気になることがあって、そこから京成八幡駅を撮ったらどうなるか、というのを試してみた。
京成八幡駅の少し西側に少し曲がっている地点があって、そこからだと、京成八幡駅と菅野駅が正面に見えるだろう思っていた。
以前撮った、都電の夜景に近いものをイメージしていた。
都電は、道路わきを走っているところは、街路灯の明かりがあるなどで、車両が照らされているのだが、京成電車は、駅以外は、暗いところを走っているのが多いので、勝手が違う。
走るスピードも違う。マニュアルフォーカスでは、ピント合わせが追い付かず、パニックになりそうである。
なんとか撮れそうだが、暗がりで撮っている姿は、どう見ても怪しい。


京成八幡駅。
京成八幡駅
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 800), 1/200sec, F2.8, -2.0EV


撮影地点から800mくらい先にある菅野駅の駅舎の明かりが見える。
丁度、上り電車と下り電車がすれ違う。周りは真っ暗。
下り電車のヘッドライトで光るレールに助けられた。
京成菅野駅
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 1250), 1/200sec, F2.8, -2.0EV

鵯(ヒヨドリ)と椋鳥(ムクドリ)2013年01月26日 22時43分31秒

庭の杏の木に、雀や鵯(ヒヨドリ)と椋鳥(ムクドリ)がやってきた。
雀は、警戒心が強く、家の中の人影が動くのを察知すると素早く逃げ去ってしまう。
鵯(写真左上下の2羽)、椋鳥(写真右の嘴が黄色)は、それほどでもない。


鳥が庭にやってくると、やんちゃ猫りくは、窓辺で身をかがめ、「鳥さんが来ているね」と声をかけると、声を震わせ返事をする。

鵯(ヒヨドリ)と椋鳥(ムクドリ)
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 800), 1/200sec, F8

駒形橋から押上2013年01月25日 21時28分21秒

駒形 LA・KAPPO楽闊歩 に靴底の張替えと、新しいウオーキングシューズを注文しに行った。
新調の靴は、底が滑りにくい既製品に、鼻緒のついた中敷きを作ってもらうことにした。
写真を撮るのを忘れてしまったので、その道中の写真を掲載。

大胆にも、すべて絞り開放で撮ってみた。

楽闊歩は銀座線浅草駅が近い。東武の浅草駅。
浅草駅
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 800), 1/200sec, F2.8, -0.7EV

駒形むぎとろ。
駒形むぎとろ
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 2500), 1/200sec, F2.8, -0.7EV


駒形橋。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/320sec, F2.8, -0.7EV


三社祭の提灯。
三社祭の提灯
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 220), 1/200sec, F2.8, -0.7EV


お馴染みのキャラクターの提灯。
ピカチューの提灯
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 2200), 1/200sec, F2.8, -0.7EV


駒形橋と2艘の屋形船。
駒形橋
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 1000), 1/200sec, F2.8, -1.3EV


赤い光は対岸の広告灯の反射。
隅田川
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 5000), 1/200sec, F2.8, -1.3EV


吾妻橋。
吾妻橋
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 1000), 1/200sec, F2.8, -1.3EV


スーパードライホール。
スーパードライホール
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 2000), 1/200sec, F2.8, -1.3EV

これも、スーパードライホール。
スーパードライホール
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/400sec, F2.8, -1.3EV


単なる郵便ポスト。
郵便ポスト
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 1600), 1/200sec, F2.8, -1.3EV


月にスカイツリー。
月にスカイツリー
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 2500), 1/200sec, F2.8, -2.0EV


北十間川の噴水。
北十間川
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/640sec, F2.8, -2.0EV


ソラマチのどんぐり共和国。
そらまち
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/250sec, F2.8, -2.0EV

エコカーを買いに行く2013年01月20日 18時22分03秒

もうじき定年を迎える。
となると、いろいろかかる経費を節減しないといけない。
ということで、12年と16年乗っている2台ある外車を、国産車1台に整理するとことにした。
土日は、車探し。
10年以上、新しい車の情報に関心がなかったので、浦島太郎になってしまっている。
10年以上乗っていると、下取り査定は0円と考えなければならない。
きちんと整備してあるので、エンジンの調子はすこぶる良い。
しかし、先々のことを考えると仕方ない。
雪道で危ない目に合いそうになったが、車が気を利かしてくれたかのように、何事もなく無事であった。
ただの機械とは言っても愛着が湧くものだ。
家族構成も、当時とは随分変わった。ライフスタイルに合わせ、変化させるのが遅かったかもしれない。
電気自動車も考えたが、長距離での心配が残る。結局ハイブリッド車に決めた。
某自動車ディーラー
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, ISO 200, 1/1600sec, F4, -0.7EV

12月半ばの神田辺り2013年01月16日 21時59分22秒

12月16日の写真が出てきた。
神田バルの写真が溜まったのでプリントしようと探していたら、ほかの写真も出てきたわけで、ちょうど1ヶ月前なのに、もっと昔のようなきがする。


中央通り、神田駅のちょっと南。BLESSというcafe & barの窓。
CAFE & BAR BLESS
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 640), 1/250sec, F2.8, -0.7EV


木漏れ日ならぬビル漏れ日を受ける花。
ビル漏れ日
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/640sec, F2.8, -0.7EV


実像と虚像が入り混じった光景。
虚像
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/500sec, F2.8, -0.7EV

石田ゆきえさん2013年01月14日 17時26分55秒

東京写真連盟の撮影会に行ってきた。
場所は、川口グリーンセンター。
自宅からは、京成バスで市川大野に行き武蔵野線、埼玉高速鉄道の新井宿から徒歩、帰りは新井宿から南北線乗り入れで飯田橋間で行き総武線を使った。
ぐるっと回って出かけるのもおもしろい。

撮影会は去年の8月以来。
カメラは、D700とD5000の2台を持っていったが、D5000は最近使っていなかったことと、ファインダーが小さいので使いにくく、D700が中心。
レンズは、オートフォーカスが使える60mm、85mm、マニュアルフォーカスの20mm、180mm。
ポートレートは、マニュアルフォーカスの方が、一度ピント合わせた後フレーミングが自由なので帰って撮りやすかった。

ズームレンズの選択もあったが、絞り開放からの画質にこだわり、単焦点レンズにした。
そのかわり、レンズ交換が大変なので、D700のようなカメラがもう1台欲しいところ。

マニュアルフォーカスのレンズを持っている人がいて、話が弾み、何かほっとする。

モデルは、石田ゆきえさん。背が高い。お母さんに着付けしてもらったとか言っていが、そのお母さんは同世代か、少し若いかなどと考えてしまう。
石田ゆきえさん
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 1600), 1/500sec, F5.6, -0.7EV

石田ゆきえさん
D700 + Ai Nikkor 180mm F2.8, auto(ISO 200), 1/3200sec, F2.8, -0.7E