counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

三角橋の桜2014年03月30日 01時49分05秒

1枚目はMINORU cafeからの帰りで昼頃、2枚目は新子安に出かける夕方、3枚目は新子安からの帰りで深夜。
この白い桜と隣のピンクの枝垂れ桜は今が見頃で、染井吉野は、咲き始めたばかり。庭の桃はいつも染井吉野と同じ頃咲き、今年も、咲き始めたばかり。

この辺りの桜の老木の窪みで例年、横綱刺亀(よこづなさしがめ)の綺麗な羽化を見かけているが、未だ見当たらず。横綱刺亀の羽化直後は、プラスチックでできているかのような真っ赤な色をしていて、時間とともに黒くなる。横綱刺亀は群れをなしているので、運が良いと、幼虫、羽化直後、黒くなった成虫をまとめてみることができる。横綱刺亀は、桜の木に付く毛虫などを食べてくれる。


昼間
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, mode A, auto(ISO 100), 1/1000sec, F5.6, 24mm, -0.7EV
夕方
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, mode A, auto(ISO 100), 1/800sec, F2.8, 24mm, -0.7EV
深夜
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, mode A, auto(ISO 1600), 1/20sec, F2.8, 24mm, -1.3EV

土曜日夕方神田2014年03月30日 11時55分31秒

週日以外には滅多に通ることがない神田駅近く。
閑散としているのを想像していたが、活気がありホッとした感じである。
神田高架下
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, mode A, auto(ISO 1600), 1/250sec, F2.8, 24mm, -1.3EV


さすがに車の通りは少ない。神田平成通りに架かる鍋橋架道橋。古い部分では大正8年に竣工し今でもその当時のが残っているところが多いらしい。鍋橋とは変わった名前だが、旧町名の鍋町に由来している。千代田区では旧町名の由来ガイドの看板があちこちにあって、この辺りを探すと詳しく描かれているかもしれない。
この辺りは町名変更で歴史の名残が消えてしまったが、神田美倉町などは住民が反対し昔の町名を残したところもある。
神田平成通り
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, mode A, auto(ISO 1600), 1/100sec, F2.8, 24mm, -1.3EV

3月の花2014年03月30日 23時30分27秒

土曜日は深夜に帰ったものの、日曜日はあまり遅くなく起きたためか夕方うとうとし始め少し昼寝をする。
思いっきり朝寝坊したのに比べ、昼寝をしても朝寝坊しないと不思議と一日が長く感じられる。

土曜日に撮った写真。
下の写真以外にも、家の近所のあちこちに、種漬花(たねつけばな)や菜の花、大犬の陰嚢(おおいぬのふぐり)、大黄花片喰(おおきばなかたばみ)などの花を見かけるようになった。


真間川の桜。
桜
195mm


花が鈴生りの桜。今日の強風でどうなっているやら。
桜
165mm


椿の仲間だと思うのだが。
椿
400mm


蒲公英が群生していた。向こうに写っているのは姫踊り子草ではないかと思う。
蒲公英
400mm


椿にしては小振りな花。椿の品種の一つだと思う。
椿
400mm

D700 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR