counter restart 7-jan-2011 now:

動画



















「麒麟之翼」の表紙

2012年11月1日 獨歩文化から出版された「麒麟之翼」中国語翻訳版の表紙に熱いねこ撮影の写真が採用された。

http://www.books.com.tw/activity/2012/10/KW/

植物図鑑

今までに撮った写真で植物図鑑を作ろうとしているが、結構大変。270種くらいだが、科に分けたり、写真が気に入らなくてもう一度古い写真から探して来たり、名前が間違っていたり… http://hot-cat-flora.blog.so-net.ne.jp//

ブログを分けました

アサブロに何でも掲載していて収拾がつかなくなってきたので、カメラとコンガに関する記事をもう一つのブログに掲載しようとしています。
http://hot-cat.blog.so-net.ne.jp/

カテゴリ一覧

熱いねこの名前の由来と歩み

熱いねこの名前の由来
携帯電話を初めて持った時、暫くして、迷惑メールがしょっちゅう届くようになり、メールアドレスを変更することとなった。アドレス中にBlue Catを使いたかったのだが既に使われているものが多く、Hot DogをもじってHot Catを仕方なく使うことにした。
その後、ブログを立ち上げる際、Hot Catでは芸がないので、日本語にし、当時の楽しみだった太鼓と写真を取り入れブログタイトルとした。タイトル名がもととなって、いつしか、熱いねこと称するようになった。いまさら名前を変えるわけにも行かず、現在に至っている。
暑いねこ、熱い猫は間違い。

古い記事を削除しています Old articles are eliminated.

2009年9月以前の記事は削除しました。
An article before September, 2009 was eliminated.

RSS

南天の花2012年06月25日 21時12分34秒

南天の花。
単に南天というと赤い実が連想される。それで南天の花。
意識しているつもりはないが、ボタニカルアートだったらどんな風になるだろうかと想像してみたりする。
白い花はただ白く撮ればよいというわけではない。手軽に撮れるコンパクトデジカメだと、白が飛んでしまうことが多い。最近のカメラがどうか知らないが、数年前に家族用に買ったカメラはお任せで撮ると0.3EV露出がオーバーになるようで-3.0EVに設定しておいたことがある。また、カメラの液晶モニタの映りがよすぎると綺麗に撮れているような誤解を招くこともある。一番良いのはヒストグラムで確認するのが良いのだが、つい、えいやで撮ってしまう。

この2週間ばかり、体調がいまいちで、写真を撮らないともっと悪くなりそうで、土日は庭に出て写真を撮って、花や虫たちから元気を分けてもらっている。
南天の花
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 200), 1/125ec, F8
南天の花
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 500), 1/125ec, F8

塀の上の日本金蛇2012年06月25日 22時10分08秒

日本金蛇(ニホンカナヘビ)。
調べると色々と分かってきて、日本金蛇は、日本蜥蜴(ニホントカゲ)と比べスリムで尻尾の長さも1/2に対し2/3と長い。金蛇の餌付けをしたり、飼育している人もいるようだ。
自宅の庭でも良く見かけ、カメラを向けると逃げられてしまうが、写真が撮れたのは、これで2回目。これまで、2回とも横から近づいて撮ることができている。
すぐ左に欅の木があって、幹にカメラを当ててぶれないようにして撮っている。
熱いねこが写真を撮り始めたころは、ズームレンズの種類が少なかったが、最近は広角ズームや標準ズーム、高倍率ズームなどと種類が豊富で、マクロ機能付き、手ブレ補正付きもあり、便利になった。
最近良く使うこの60mmのマクロは、ズームレンズのような便利さはないが、レンズ先端から5cmくらいのところまで近寄って撮ることができる。ぐっと近寄って撮ると何でもないものが、とても面白いものに見えてくるので不思議である。
日本金蛇
D700 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 200), 1/320ec, F8